2021-01-01から1年間の記事一覧
マッドフラッド論というのがある、バロック様式、ゴシック様式、昔のかっこいい建物が、2~5m埋まっていて、半地下となり、入り口が階段で2階もしくは、地下となっている、この状態のものが世界中にあり、18世紀頃に大戦争発生、埋まったのだ、今の歴史は全…
音楽配信サービスタイダル導入に伴い、スポティファイ変更です、プレミアムプランからFREEプランに移行、無料になります。
タイダル購入に伴い、モーラクオリタス解約しました。 曲は少ないものの、すこしづつ増殖して日本の曲もあるため満足していましたが、2022年3月22日終了なので、タイダルに乗り換えました。このタイダル、ZENストリーム、排他モードで聞くと大変です、かなり…
ZENストリーム購入5日目、寄合です、初日はガチャガチャして残念だったZENストリーム、だんだんよくなってきました。
ROONがないとタイダルのMQAは聞けないのか、どうしよう、悩んでいたところ、オタイオーディオさんから、IFI ZENストリームの動画が配信されました、信じる者は救われる、Google先生ではZENストリーム使用で、MQAも聞けるとのこと、スポティファイ対応なので…
moraquaritas2022年3月22日終了に伴い、TIDAL入れました、まあ30日の無料期間もあるので、気に入らないならやめればいい。
YOUTUBEを見ていくと、突然現れるチャンネルがある、 一日一食 OMAD エンドゥ 、 モスクワ在住の日本人、モスクワのオカルトを、翻訳してアップしてます。 1800年代に、大戦争が起こり、後の支配者がすべての歴史を塗り替えて、支配しているが、時代が変わっ…
最近はやりの副反応、造語かと思ったら、そうでもないらしい、 ステイホーム、ポチ家で待っててね、とは違うようだ。 ワクチン接種後の反応を、薬の副作用と分けている。
大変なことが起きました、非常事態です、ロック氏、開口一番のたまわれました、TVを見ないHamakitune研究員、東京で大地震、富士山爆発か、異星人の進攻開始か、中国が核ミサイル撃ったのか、ファーストインパクトはいずこ、と思ったら、moraquaritas終了で…
オーディオネタ切れで、というか休憩中であやしいものにはまっている、Hamakituneです、その辺で拾った壺を、200万円で売ってぼろもうけしようと画策しています。 まあ、2000%売り上げゼロなので却下です。
物理学者の保江邦夫氏、伯家神道の勧誘で、1月後京都で神事を受けることを了解したもののばっくれる予定、なにしろ何もしなくていいから白装束で座ってくれとのこと、 当時白装束で電場を遮断する宗教が流行っていたので、危ないかもしれない、 お断りである…
伯家神道(はっけしんとう)というのがある、ウイッキさんによれば、1046年延清王が源氏を賜り、臣籍降下して、神祇伯となった、これが始まり、以降、白川家、伯家、白川伯王家、と呼ばれ、朝廷の神祇官となり、祭事を支えてきたが、明治時代白川家の当主死…
先日ロック氏から電話、魚釣ったから、奥田までとりにこいやこらーー、 みことばは語られた、15:30予定が、15:10に到着、店主と少し話すと、量は減ったものの、まだまだ続くカマスブーム、本日は5:00に乗船時に海に落下した人が1名。
神様が見える子供たちというYOUTUBEがある、6歳の息子が神様で、記憶もあり神様視点で話をするというもの、ありがとうといえばは、1000倍返し、悪意、呪い、嫉妬の言葉も1000倍返しで帰ってくるというもの、悪意のある言葉は、思っていても、言葉に指定いけ…
武田邦彦氏によると、50歳以上の女の生きる価値はあるが、男の生きる価値はまだ証明されてないという。 女の価値は、本来なら閉経後は生物学的に価値はないが、子供の世話をさせたところ、おばーちゃんの3倍のケガの発生率のおじーちゃん、なんでそうかわか…
キャンプ用のガスバーナー、CB缶とOD缶があって、CB缶はカセットボンベ 家庭用のカセットガスのこと、OD缶は、アウトドア缶 よくあるやつである、家庭用カセットガスなら色々使えるので、キャンプ気分で1つほしいと思っていた。
オタキングの岡田斗司夫氏いわく、「貴族はフェラーリを買わない、フェラーリを作るのだ、手を油で汚しながら作るのが、正しい車の愛し方であり、趣味なのだ。」 これをオーディオに置き換えると、究極のオーディオは自作となる。
デジタルアンプ、調べてみると入力信号を0,1のパルス信号に変換して増幅、最後にアナログに変換して使用、とある、アナログアンプは、アナログのまま増幅する、しらんかった、まあおっしゃる通りなのですが、昔の重たいアンプがアナログアンプ、今の軽いア…
夜になっていっぱい飲みながら、キャンプ動画を見ていると、ソロキャンプがブームらしい、登山ならわかるが、何人かで行ってどんちゃん騒ぎのほうが良いと思うのは私だけか。
SONY HAP-Z1ES 2018年3月購入 当時はスポティファイで全てを網羅するつもりであった、だがしかしアマゾンミュージックHD、網羅クオリタス、参入で開店休業状態
衆議院選挙、自民党圧勝で終了しました、NHK党は当選者ゼロ、得票数も1.3%と2.0%には届かなかったものの、政党助成金、年間5000万円プラスとなったようです。 興味深かったのが、当選予想、各局20~30人、大きく外してました。 この当選予想、出口調査でや…
現在 温故知新という言葉がある、そんなん知らんと突っ走ってきたが、オーディオもあまり聞かなくなると昔を思い出す、昔といっても3年前、オーディオブーム真っ盛りの時代である。
先端部 11月14日 釣り大会です、場所は宇佐一文字堤防、天気のため2週間伸びて、28名中4名欠席、24名の勝負となりましたが、今年は釣れてないせいか、検寸も4名さっぱりの釣果でした。
寒くなってきたのでハイニッカのお湯割り、復活しました。 甘いブランデーもいいのですが、ホットで飲む気はしません。パキッと冷やして飲みたいのです。あてはひさびさのハンバーグ先生、蒸しブロッコリーでいただきます。
T研究員、オーディオベクターM買いやがりました、オーディオベクター2組持っているのに、Hamakitune邸で聞いて我慢できなかったようです。 1980年代の音を追求する、T研究員、素早い立ち上がりのオーディオベクターMが追加されました。
タオル研究所 タオル NO.3とNO.5 タオル研究所 使用して1カ月すぎた。使用感はなかなかいいが、 今治タオルに比べるといまいち、 値段も倍以上違うので比べるのが間違っているのだが、 同じ価格帯の激安薄い今治タオルと比べると断然いい、 安い今治タオル、…
iPhone SE 購入して4か月あまり、60700円でAUショップで購入、あとで調べると高い、他で買えばよかったが、ほしかったので仕方ない、どうやら今は乗り換えセールで10円、1円で投げ売りされている。
失敗小僧さんによると、いろいろ調べた結果、こむろけい、受験資格がないので受験していないのではないか、卒業が来年なので7月合格、2月は受験できないので不合格ではないか、英語ができないので、真相はわからないとのこと。
ツインバード コーヒーメーカーCM-D465 使用して1月あまり、こじゃんとうまいという感動も、1週間もすれば平常運転、あの感動を返してくれ、どこへ行ったのかな状態である。一言で言えば、雑味のないすっきりとした味わい、上品なお茶を飲む感覚である。上品…
Y字端子 純銅ロジウムメッキ DIATONE DS-2000につけた、MUSEHEARTの内部配線、弱いのでY字端子を設置します 設置後音は少し良くなったような気がします。まあ気のせいかもしれません。