hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

500 釣り

釣りに行きました 2024年 12月30日

今年最後の釣りです、大潮なので少し期待が持てますが、えさはとられず泣きそうです 8:07 8:07 今からやります11時過ぎまでやって、ヘダイ1枚、渋すぎます 8:07 8:07 8:07 8:07 11:20 11:20 11:20 11:20 11:20 釣果はこれ25~30のヘダイ14枚、うち8枚はロッ…

釣りに行きました 2024年 12月19日

14時くらいから勝負ですが早く来てます、当然ご全長は特に何もなく終了 おまけに風強い釣りにならん、 14時半時からましになります 14時からが勝負です 7:55 7:55 今から準備してやります 7:55 10:25 特に何もなく終了、引き潮が川の流れのように早くなっ…

釣りに行きました 2024年 12月25日

15:50 15:50 15:50 15:50 15:50 釣果はこれ、50cmのボラが釣れたので終了、16時の渡船で帰りました エサを取られない釣りはつらいです

釣りに行きました 2024年 12月16日

大潮なので激熱です 8:17 8:17 今からやります、昼まで反対側 8:17 8:17 厚くもりです、かぜもまあまあ結構寒い 8:17 8:17 12:20 12:20 昼前からやってますが特に何もなしエサはあまりとらない 12:20 12:20 M氏に魚を依頼基本的にチヌは食べないので3枚そろ…

オキアミみりん漬け

加工オキアミ めんどいのでみりん漬けにしました、何しろ砂糖のせいで手がぺてぺたします、最後に洗って砂糖を落とすのもやりましたが、ペタペタが少なくなっただけです、作って使ってみると、ペタペタ感の代わりに油のようなぬるぬる感がありますが改善でき…

釣りに行きました 2024年 12月11日

結構寒いです、おまけに風もそこそこ まあ15:30までできるでしょう 7:40 今からやります 8:40 8:40 8:40 天気予報は晴れ、釣行中はうす曇りで、風が吹くととっても寒かったとです 8:40 8:40 8:40 16:05 特に何もなく15時過ぎから少し釣れて終了 16:05 16:05 …

釣りに行きました 2024年 12月4日

更新さっぱりです、ルーンショックというか、コバズ役たたんというか 継続中というか、そのうち更新します 14時から勝負ですが8:29前後の潮どまりも狙います、 まああまり釣れたことないし寒いだけでした。 8:15 8:15 今からやります 天気は快晴 8:15 10:45 …

釣りに行きました 2024年 11月25日 長潮 干潮7:30 満潮14:20

潮が緩いので、引き潮もできるでしょう作戦です 6:55 アサヒが美しいまるで私のようだ 6;55 6:55 6:55 6:55 6:55 7:15 人間の飲み物が入らないので、やっすいバッカンを買いました 7:15 使いにくい 7:15 今からやります 7:15 17時前 17時前 全くやる気のない…

釣りに行きました 2024年 11月28日 中潮 干潮10:10 満潮16:00

いい潮です、爆釣の予感 8:15 8:15 8:15 今からやります 8:15 8:15 小さいエサでグレを狙いますがさっぱりでした 時間があるので、グレ氏のI氏の様子見です、土曜日は20~30のグレを50、日曜日はさっぱり、今日も悪い予感がするとのこと 先のほうに灯台が見…

釣りに行きました 11月20日 満潮9:29 干潮14:30

満潮から干潮の潮位差が52cmと低いのでいけるのではないかと勝手に思ってます、いけるときもあるし、すべってダメな時もありますがあらかたいけます、今日もいけました 6時過ぎ 6時過ぎ 6時過ぎ 結構暗い 6時過ぎ 6:47 6:47 暗くてメガネもないので 近視老眼…

釣り大会 2024年 11月17日 干潮12:30  

釣り大会です、基本的に釣れません 何回も参加したのですが25cmのチヌが1枚、28Cmのヘダイが1枚、2枚は無理さらに小さい。 12:30からが勝負で16時まで 6:50 駐車場が少ないので近くの駐車場まで中島氏がピストンです、お疲れさまでした 7:50 7:50 7:50 早…

釣りに行きました 2024年 11月13日 干潮 9:59 満潮 16:00

7時過ぎに到着も、工事の関係で車14台しか置けず釣具屋に止めて歩きます、プラス3分程度ですがしんどい、車を船着き場につけて道具をおろし、近くの駐車場に止めるだけの簡単なお仕事です、釣り道具の積み下ろしだけに労力がいります。ときどきイオンにも行…

釣りに行きました 2024年 11月8日 満潮 11:20

最近釣れているようなので、満潮昼前、ササっと釣ってお帰りの予定です 6:50 今からやります 開始1時間で2枚、これは昼で帰れるというわけでもなくウキに反応はなくエサはとられ、おフグ様健在で針も10本以上なくなります、たまに釣れたりします、満潮後も潮…

釣りに行きました 11月4日 干潮13:19

釣れてるから釣りに行くぞ、というわけでロック氏と釣りです、ゆっくりでいいので 10時前に松屋に行くとロック氏発見、ごはん、味噌汁、牛丼小皿、目玉焼き2個、ウインナー1個、サラダ、つけもんで朝食セット 540円となります、ご飯はお替り自由、先日ローソ…

釣りに行きました 10月14日(月) 干潮9:40 満潮 16:20

久々の釣行です、寒いと思ったらそうでもなく風は涼しく、まあまあの釣り日和でした 、釣果はなし久々のボーズでした いい感じの潮周りです 8時半ごろ、 時計を忘れてきました 8時半 先行者が4名 ポロポロ当たってます 8時半 先はいまいち 天気は晴れ ボー…

釣りに行きました 9月2日(月) 大潮 干潮 11:59

台風と雨で、しばらく釣行不可となってました 大潮なので11時でいいのですが、海水面が低く物理的に上がれなくなると、荷物いっぱいのhamakituneとしては苦しいので満潮の2時間前には上がるようにしてます 10:12 荷物は7つ、クーラー2人間用と魚用、ダンゴ…

釣りに行きました 8月17日(土) 大潮 干潮 10:39 満潮 17:40

暑いのと、地震アラートのおかげで人は少ないです 頭もオーバーヒート気味で更新もさっぱり 8:45 8:45 8:45 8:45 8:45 8:45 8:45 今から準備します 9:20 今からやります、いい天気です 9:20 パラソル固定に時間がかかってます、 9:20 9:20 17時前 17時前 17…

釣りに行きました 8月14日(水) 若潮 干潮 6:59 満潮 14:49

明日か明後日の釣行予定でしたが、ロック氏のお友達が来るので、中一日の登板となりました、まあロック氏の釣果はお友達が持って帰るのでもらうのはアイゴくらいです 6時前 パラソル設置に30分かかるので少し早く来てます 6時前 6時前 手前はいません …

釣りに行きました 8月12日(月) 小潮 干潮 4:39 満潮 10:59

南海地震くるくる警報で釣り師はさっぱり、おまけに海岸で遊ぶ人もいません、いつ来るかわからないものを、くるくる警報、数年前に見た光景です、数年前のなごりでマスク必須となってます、 6:30 パラソル完了、これでも倒れましたまだまだ修行が足りないよ…

釣りに行きました 8月5日(月) 大潮 干潮 12:40

早く来すぎました、9:40です、10時くらい到着で10:30に上がってちんたら準備して11:30からぽろぽろ初めて、10枚釣って15時で帰る予定です、時間つぶしに元店主とお話ししていると、M氏乱入、暑くて釣りは嫌とのこと、まあ上がったら簡単に渡船券は取れるが暑…

釣りに行きました 8月1日(木) 中潮 干潮 9:59 満潮 17:10

別の魚ながら爆釣したので今度はおチヌ様間違いないとやってきました、ちなみに今日の最高気温は36度の予定です、ちなみにパラソルがあれば、地上より涼しいです、これは舗装が原因と思われます26度の海水と、蓄熱して50度は超えるアスファルト、暑いのは地…

釣りに行きました 7月29日(月) 小潮 干潮 6:00 満潮 12:39

昨日ロック氏が、爆釣したので行ってこいというわけでやってきました、最高気温36度の予定です、高知は33度くらいが夏の気温なのでかなり暑いです。 5時過ぎ 左のほうから朝日が昇ります 冬場は右端から朝日が昇ります、7時すぎくらい 6:05 今からやります 6…

釣りに行きました 7月25日(木) 中潮 満潮 8:19 干潮 14:40

今日は、O氏が11枚釣った場所に来ています、魚っけはあるものの相変わらずアイゴを釣ってしまいました 5:30 4:30につくとH氏がいました、カマスだそうです、6枚釣って9時で帰りました、 hamakituneは17時で帰りましたが15時からふらふらしていました時間が…

釣りに行きました 7月20日(土) 大潮 干潮 11:30

大潮です、爆釣です、そんなわけないです 8:30 今から準備します 8:30 8:30 8:30 土曜なのに人が少ない、まともな釣り師は鮎にいってます 8:30 太陽は高いです 8:30 8:30 フカセをしてます10時でお帰りです 9:00 9:00 今からやります、強風でクーラーが倒れ…

釣りに行きました 7月17日(水) 中潮 干潮 9:00

一向に爆釣モードが来ないもののこの暑いのに来てます、まあ行くところがないので仕方ないのですが、仕事が終われば飲みに行く、休みはパチンコに行く、これと同じで習慣です、コロナで家のみになって飲みに行くのはやめたのですが、パチンコに行く代わりに…

釣りに行きました 7月8日(月) 中潮 干潮 13:39

今日は先に来てます、干潮が午後なので反対側でやります、 8:30 今からやります 8:30 8:30 先の灯台ふきんに少しいます 8:30 手前は工事中 天気のいいときは休工で、暑いときにやってます、おまけに土曜日祭日も工事、日曜日は確認してませんが、まあいやが…

釣りに行きました 7月5日(金) 大潮 干潮 12:20

先日の雰囲気がいい感じだったので、今日は爆釣なのだと勝手に思い込んでやってきました 9:10 今から準備します早く来すぎました 9:10 9:10 いい天気です 9:10 9:10 9:10 9:50 準備完了 パラソル固定を毎回変えているので準備に時間がかかります 9:50 9:50 …

釣りに行きました 7月3日(水) 中潮 干潮 10:00

今日は潮もいいので釣れるはず 8:45 今から準備します 8:45 多少の時間は勘弁してください、電波ソーラー腕時計なので時間は正確なのですが5分ピッチで表現しています。 8:45 いつもの手前です 8:45 曇ってます 8:45 人は少ないです 8:45 10:40 9:30からやっ…

釣りに行きました 6月29日(土) 長潮 干潮 6:59 満潮 13:00

今日はロック氏との釣行です、結果惨敗でした、hamakituneはガシラ1枚という始末ロック氏はまあまあ釣ったものの渡船券なし 6:00 今からやります、3時起床雨が降ってました、堤防もびしょ濡れ 6:00 6:00 降りそうで降らない、この後曇りでした 6:00 6:00 6:0…

シチズン 電波ソーラー腕時計

電波ソーラー腕時計、20年前はカシオで8万円でした、ソーラーだけでも5万円だったような気がします、釣り用に安い奴が欲しいと見ていたら3000以下でチープカシオ発見残念ながら、ソーラーはあるが電波はない、価格的に無理なのでしょう、10年前に購入し…