最近は、HAP SONY Z1ESでネットラジオを朝聞いている。 Z1ESは、入力なし、ランケーブルとWIFI、出力は、アナログRCA、XLRのみ、 デジタル出力はないので、XLRをプリメインアンプサンスイAU-07 アニバーサリーにつけている。
2018年ヤフオクで購入して4年、当初は魅力の高音がきつすぎて閉口、分離して聞こえる3WAYスピーカー、これは失敗か、とおもいきやいろいろ機材がそろってくると、かなりいい音になりました。
「RCAターミネーター、自作でも音質上昇すると猫のおんちゃん(yummy audioさん)がいっとったから、作れこらーーー」 みことばは、語られた、2個作ってよーわからん、4個で音質向上、合計10個作りました、濃厚サウンドになってます、よく言えば、ホールで聞…
ドカ雪2個、わたゆき8個分です、入手ルートはいつもどうり、売人の方からの購入です、実力は確認済、静かな世界が広がります。
拡散財アステカ5個、購入しました、いつもの安く買ったからいらねーか、別につけるところあるのでどっちでもいーけど、はい、買わせていただきますです。 拡散財なので、それほど変わんねーか、そんなことありません、激変しますた。 語彙が少ないので表現し…
クライナインシュレーター購入で、インシュレーター余ってます。ロック氏によると、オーディオ機器の上に、インシュレーター等を置くと音が変わるようで、簡単に取り外しできるのでやってみました。 結果、よくなったり、微妙でわからん、変わらなかったり、…
ロック氏いわく、「スピーカーの位置、ギリギリボード前まで持って行ったら、音が良くなるはず」、やってみたら、音が前に出てきました。
先日、参政党を発見した、Hamakituneがよく見る、YOUTUBERが結構集まってやっている。メディアの露出度はほとんどなく、言いたいことを言うので、YOUTUBEも消されたりしている。どうやらこの国は言論の自由はないらしい。
ロック氏、人工水晶インシュレーターご購入です、あくなきオーディオアクセサリーへの愛が止まりません。これぞ至上の愛。コルトレーンも真っ青です。
政府のコロナ感染対策メンバーで、日本のワクチン推進者の第1人者ともいわれる、東邦大学医学部教授の舘田一博医師が、コロナ感染していた。
ワシントンDC、2022年3月3日にFDA(米国食品医療薬品局)のCBER(生物製剤評価研究センター)が公開した55000ページに及ぶ文書を公開した。
ロシアがウクライナに侵攻しています、メディアは、ロシア悪人、ウクライナ被害者でプーチン極悪人設定で報道しています、関係者で全く反対意見がないのは、真実を喋ると飯の種がなくなるから、もしくは何も知らない、わけわからん。
ロック氏ご購入です、わたゆき5,どかゆき2,アステカ6,計13枚 中古ではなかなかでないようで、狙っていたようです。このわたゆき、半年前4枚購入で激変したとおっしゃってました。そんああほな、で聞いてみろとすんごい音でした。
太田上田というのがある、名古屋の放送局の番組で、huluで全話、YOUTUBE先生でまあまあ流している、2022年1月に発見し1週間ほどでほとんど見たが面白い。
元テレビD さっきーチャンネル というのがある、先月ぐらいにYOUTUBE先生をみていると出てきました、チャンネル自体は1年ほど、登録者は700人、2021年11月、いろいろ忙しく1月放置プレイで12月に見たら1万人となっていて、ありがとう動画をあげていた。今の…
ロック氏、石英インシュレーター AUDIO REPLAS OPT-1HR 8個購入です、この前4個、合わせて12個、Hamakituneに3個売りつけて、余った9個を、ZENストリームとスピーカー1組に振り分けます。必要ないけど、Hamakituneのため断腸の思いで購入する作戦です。ただ…
ロック氏、FOSTEXのオーディオボードもってきました、ヤマハのスピーカーからK1に入れ替える予定です、このボードを敷く予定。 敷いて聞くと、珪藻土バスマットとは大違い、とんでもねーいい音です。 価格も10倍以上違うので仕方ないことですが、これで十分…
ロック氏、久々のスピーカーご購入です。 なかなかでないし、安いので買ったとのお言葉。 幅140高さ260とコンパクトサイズ
ロック氏、ヤーランド電源タップ用にお買い上げです、1304H(白色)のつもりが1304F(青色)を購入してしまったようです。クリーン電源から持ってきて、パソコンとWIFIルーター、ハブ用という贅沢仕様。
ロック氏快調にご購入です、インシュレーターが安かったので同じ出品者から買ったそうです。当然ケーブル類は過剰気味ですが、おフランスの音を聴きたいそうです。
クライナインシュレーター C-PROP 2個、ロック氏よりいただきました。 D-PROPとの違いは、動かないもの用、セレクターとかです、7777セレクター、DAC MUSICAL FIDERITYにつけて、3点支持を、4点にします。
ロック氏ご購入です、もうあるのになんで買うの、もってないからとのお言葉、オーディオ依存症です、正確には、ヤフオクメルカリ依存症、1日累計最低1時間以上は確認しなければ収まらない、いつ格安で出るかもわからないオーディオアクセサリー、出たら早く…
ロック氏ご購入です、バランス入力につけます、今まで聞いた中では、おとなしくなっていい音になるのがアコリバの特徴ですが、こいつは元気になって楽しくはじける音になりました、水晶がついているらしくのけたらおとなしくなるそうです。
ここ10年以上ネックウォーマーは、モンベル、何のことはないウインドブレーカーを見に行って高すぎて手が出なかった、かるく福沢さん以上はした、なにしろ樋口のおばちゃん以上は高いとすりこまれているので、仕方なく800円のネックウォーマーと手ぬぐいを購…
ここ1週間、結構寒くて最高気温10度以下、最低気温0度となっている、一般的に高知市の冬はこんなもんだが室温20度にしても寒い、24度にすると気持ち悪い。 で、ユニクロのヒートテック超極暖買っちまいました。
ZENストリームのオーディオアクセサリーのいい音を聴きながら、ロック氏いわく、 「あるブログで、もともとの高音質音源(CDなど)があって、ケーブル等でだんだん音質劣化して聞いているので、オーディオアクセサリー追加で、音が良くなったのではなく、劣化…
最近は、YOUTUBE先生でもコロコロ、ワクワクの締め付けも激しく、マイナス情報は快調に削除されている、直截的な表現はだめなので、チンコロとかチクワなどと言う言葉ですり替えている、世界的に表現の自由はないようだ。
CD音質は、44.1kHz、16ビット、通信速度は1411kbps(キロビーピーエス)です 44.1×16×2スピーカー2個=1411.2kbps(キロビットパーセコンド)毎秒これくらいのキロビットで通信できますぜ、お兄さん。 大量のCD、LP所有者以外は、音楽配信サービス(ストリ…
ZENストリームアクセサリー、ロック氏ご購入です。 氏いわく、ZENストリーム単体のTIDAL専用使用で大感動したので、アクセサリー追加でさらに感動できるはず、YOUTUBEでもやっていた、とのこと。 オーディオへの思いは、不滅のようです、今日は仏滅ですなん…
タイダルよく切れる、年末年始のせいか、WIFIでのパソコン接続なのか、1時間以上で安定するが、10~20分で切れることがある。ロック氏によると、moraquoritasではちょこちょこ切れていたが、タイダルではないとのこと、ロック氏のパソコンは、LANケーブル接…