hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

アナログアンプ DACをつけると音が悪くなる

f:id:hamakituneta:20210510071508j:plain

 CDプレーヤーからの、アナログ接続(RCAケーブル)でいい音になり、

完成した、SANSUI ANIVERSARY。 

 DAC導入で、高音質になったものの、ハイ上がり気味で、ボリュームのない音になってしまっていました。まさかCDプレーヤーからのRCAケーブル接続で解消されるとか、全く思っていません。DAC導入前はそのまま視聴していたのに、こんな音でなかったのに、

オーディオボード等、オーディオアクセサリーで足元を固め、

仮想アースでノイズを減少させた結果だといえます。

  ではなぜDACが邪魔なのでしょう、30~40年前に作成された、日本のアナログアンプ、オーディオ全盛期なので、完成度が半端ないです、今聞けば、ノイズも載ってるしデジタルには及ばないものの、雰囲気があります、なかなか聞かせます。

 

 当時は、技術的にも問題があり、DAC単体での販売もなかったと記憶してます、DDC、DACで、デジタルでより高音質にして、アナログで出力、ではなく、

CDプレーヤーの中のDACでアナログ出力、これをアンプでどうするか、対策するも数十年前の技術なので、今の単体DACにはついていけない、ましてはDDC代わりのクロックもあるので、かなり厳しい。

 

 T研究員も、DAC使用より、アナログ接続のほうが音がいいと1年前言っていたような、アナログアンプには単体DAC使用は、音質低下を起こしてしまいます。

ではアナログアンプは、

CDプレーヤー➡ プリメインアンプ(プリアンプ➡パワーアンプ(プリメインアンプ)

 

の接続がよろしい、ではUSB接続のストリーミングサービスはどうなのか、

これは、予想ですが、3万円程度の安価なDACで十分ではないでしょうか、

高級DACをつけると、ノイズが減少して、解像度が上がり、ハイ上がりのおとなしくて魅力のない音になります。何しろHamakituneは、なんかおかしいなと思いながら、これがいい音と思ってました。

 

アナログはアナログで、デジタルはデジタルで、

どうやらはっきり分別して、扱う必要が出てきました。

何しろ一緒にすると、混乱するし、分別しないと収集車が持って帰らない。