hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

バッハ全集 全部聞いたらバッハ通 CD16 BWV 997,999,1000+1006A リュート組曲

f:id:hamakituneta:20201204084806j:plain

CD16 BWV 997,999+1006A リュート組曲
 BWV  997 パルテイータ C MINOR

 BWV  999   前奏曲

 BWV  1000   フーガ C MINOR  

 BWV 1006A   リュート組曲

これもなかなかおすすめです、古楽器リュートなかなかやります。 マリオダゴストのソロ演奏です、全く知りません、そもそもギタリストもジュリアンブリームしか知らないので当然ではあります。ジュリアンブリーム氏、今年2020年お亡くなりになられました。御年87歳、40年前に有名だったのでこれくらいの年なのでしょう。

 ゆっくりした演奏で心が癒されます、おなじみの曲がありました、BWV. 1006A 3楽章Gavotte en rondean とあります。バイオリン演奏が多いようですがバイオリンソロではなかったので、もともとリュート専用曲のようです。

 TVで結構流れていたこの曲、リュートの演奏は聞いたことがありません。たしかもっと早い演奏だったような、リュートで、のたのた演奏していたら、CMぶち壊しかもしれません。

 ストリーミングサービスのスポティファイ、moraquaritasには、バッハの有名な曲ばかり集めたものもあります、これを聴くと原典を聴きたくなり、残念な結果になることが多いですが、これはこれで楽しみでもあります。

 ヘンデルのハレルヤ、メサイヤに収録されて、最後のほうにあります、カンタータやらなんじゃらかんじゃら、おまけにドイツ語(40年前は選択肢がないのであるものを聞くしかない)ソプラノのソリストが偉そうに歌ってました、

 特に好きでもない教会音楽、さんざん聞いて1時間以上、DEEP PURPLEでも聞いてうさばらし、と思ったその時、聞こえてきました、ハレルヤコーラス、すばらしい、たましいが浄化されます。救われました、ラテン語だったらもっといい、ドイツ語は偉そう、英語はいまいち、あれラテン語だったのかな、よーわからん、よく考えれば音だけ聞いて意味はわからん。言語ではなくサウンドとして聞いてます。

 

 超ド級インパクトのある曲は、全曲聞くといいです。

たましいが、すくわれるかもしれません、

f:id:hamakituneta:20201204084756j:plain

 

f:id:hamakituneta:20201204084747j:plain

リュート マリオ・ダゴスト (Mario D'Adosto)

2012 年収録        演奏時間50分 

f:id:hamakituneta:20201206080208j:plain

とりあえず朝飯のそばを食いましょう

f:id:hamakituneta:20201206080158j:plain

そばは乾麺8割そば、たれはにんべんのたれ

f:id:hamakituneta:20201206080149j:plain

くらしモア 8割そば、近くのスーパーを4軒回って最安値の乾麺の8割そば、2:8そば小麦粉8もあります、裏の原材料を見てください、原材料は、材料比率の多い順番です、100円台のそばは、小麦、そば

となってます、そば、小麦が正解ですが、表示がなければ比率がわかりません、10割は高いさらにあまりうまくない、くらしモア 8割そば、そば粉80%と信じていますが価格も税込み250円以下なので、メーカーがこっそり変更していてもわかりません、なにしろ利益至上主義の時代です。おそろしい時代になりました。

f:id:hamakituneta:20201206080139j:plain

 にんべんのたれ、関東では有名みたいです。お気に入りです。