hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

バッハ全集 全部聞いたらバッハ通 CD22 BWV.1021,1023,1038,1039 バイオリンソナタ トリオ・ソナタ

f:id:hamakituneta:20201210090316j:plain

 CD22 BWV.1021,1023,1038,1039 

 BWV.1021  バイオリンと通奏低音のためのソナタ

 BWV.1023  バイオリンと通奏低音のためのソナタ

 BWV.1038  トリオ・ソナタ 

 BWV.1039  トリオ・ソナタ 

  聞きやすいです、全曲知りませんでした、究極のイージーリスニングバッハサウンドです、うっかり聞き流すこと2回、3回目も気が付いたら聞き流し、源泉かけ流し状態、さらさらと表層を流れてくれます。これこそ至高のBGMではないでしょうか。

  クラシックは敷居が高いといいます、よくわからないともいわれます、もともと王侯貴族どもが晩餐会、晩餐館は焼き肉のたれ、お茶会で耳が寂しいので音楽でも、というのがもともと、いい演奏とかそっちのけ飯食ったり、おしゃべりしたり、演奏が終わればおざなりの拍手、などとどっかの本にありました。教会音楽はすこし違いますが、パトロンの大口は王侯貴族なので、親戚のようなもの。

 クラシックのコンサートで、座席が狭い、せきをすると肩身が狭い、後のほうはよく聞こえない等、嫌な思いをして疲れるよりも、

 家で横になって酒でも飲みながら、聞くのが昔の王侯貴族よりも、ハイグレードです。 仲間がいなくて会話なしなのが問題ですが。

ネットで仲間を集めるのもいいかと思います。

f:id:hamakituneta:20201210090306j:plain

 

f:id:hamakituneta:20201210090258j:plain

  BWV.1021、1023  バイオリンと通奏低音のためのソナタ

バイオリン バレリオ・ロジド (Valerio Losito)

チェンバロ フィデリコ・デル・ゾルド (Federico Del Sordo)

BWV.1038,1039 トリオ・ソナタ

バッハ・アンサンブル・ハイデルベルク (Bach Ensemble Heidelberg)

1990年、2014年収録  演奏時間39分

 

 7人の仲間を集めると願いがかなう。

そんな言い伝えもあります。

たしかドラゴンボールにそんな記述があったような。