hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

ノイズ発生 2020年1月記事  2023年4月11日加筆

ノイズ発生  2020年1月  2023年4月11日加筆、必要なら修正

懐かしいです、当時は、ノンシールドケーブル命、ウェスタンエレクトリック神様だったのでノイズ発生は当然、シールドケーブルに交換すれば解決するのですが、なかなかそうもいきません、自分の思い入れが大きく、現実を受け入れられません。

f:id:hamakituneta:20200108160500j:plain

SMSL AD18 パワーアンプ DACデコーダー 80Wx2 DSP Bluetooth4.2 AD18

デジタルアンプ  ノイズレスです

 高音質体験の翌日、ノイズ発生です、ブーン音です、少しはあるのですが、これは許容値を超えています、スピーカーケーブルの確認、いろいろやって、3時間後発見しました115vの昇圧トランスです。

 昇圧トランスから同じ音、おかしい、コンセントを抜いたところやみました。仕方ないので、100Vで対応します。しばらく聞いていて、これアースをとれば、いけるのでは、昇圧トランスは、コンセント、タップとも2芯なので、アース線を、壁面タップのアースに接続すれば解決するはず、早速やってみてOK

f:id:hamakituneta:20200108160540j:plain

115v昇圧トランス

 オーディオ機器のコンセントは、接地側(コールドもしくはマイナス)にマーキングがありそちらを、タップの左側にさす(左が少し長い)とよい、基本的に交流なので、どちらでもよいが、オーディオ機器の場合は、音が変わる、ノイズが減る、とのことなので確認すると、半分以上がマーキングなし、どっちかわからん、この記事は、見なかったことにしよう。

 

 快適オーディオライフを満喫していた、2日後、再びノイズ発生、今回は2日9時間かかりました、昇圧トランスは無罪でした、犯人はほかに、

セレクターの接続を、すべて外して、

セレクターは、1セットで確認、ノイズあり、

セレクターなしで、1セットで確認、ノイズあり、

ケーブル類も確認済、原因は、セレクターでなく他にある。

f:id:hamakituneta:20200108160607j:plain

スピーカーケーブル補強、バナナプラグ接続時に、折り曲げて接地面積を確保する

 

 とりあえず、ノイズ原因の、スピーカーケーブルの補強、アンプ側1セット8個、小一時間かかり、2セットで終了、となりでデジタルアンプが、ノイズレスで鳴っている、音もそこそこ、なによりノイズレスがいい、感動ものである。

 後いろいろやって、本日終了、

 次の日、昨日のは夢、のはずはなく、ノイズ出てます、これは絶対電源回りである、確信したので、いろいろやってみました、最後に照明替わりの延長コードをぬくと、ノイズが激減しました、終了です。2時間後、配線完了、音出し完了、少しノイズがでるものの許容範囲です、セレクターが多いので、多少は出ます。でもなしの時もあるので、めざすしかないのか。

f:id:hamakituneta:20200108160624j:plain

2回目の諸悪の根源、スイッチ付き電源タップ

 

 思えば、オーディオブーム復活して2年弱、真空管を扱いだしてから、1/5はノイズとの戦いでした。しかしサイクルが早すぎる。多少のノイズは、プリアンプを使わなければ解消できます。ノイズはボリュームの10時くらいからなので、普通の音源は9時くらいまでです。だから聞けるのです。

 いままで適当に処理をしたつけなのでしょうか、そこまでシビアな世界なのでしょう、あのノイズレスのデジタルアンプを聴けば納得できます。

POOR  AUDIOでなく、ふあオーディオだったのでしょうか。

つぎの戦場は、ノイズ対策のようです、

これは大変です、自信はありません

オーディオ神よ、もういい加減、音楽聞かせてくれー f:id:hamakituneta:20200108160647j:plain

 セレクター外すと、こんなかんじ

f:id:hamakituneta:20200108160700j:plain

つけたらこれ、ケーブルが細いので、取扱注意

スピーカーケーブルは、全てウェスタンエレクトリック、14AWG(2.08mm²)がいいが当時はたくさんのスピーカーを鳴らすので、24AWG(0.20mm²)か、2AWG(0.32mm²)

の250m巻を安く購入して、使用していた、それも1本、後にいっぱい束ねて2.0mm²にしてみたが、所詮はノンシールドケーブル、電磁波対策済の機器ならともかく、普通の機器では難がある、特に真空管アンプは顕著である、もし、DDC、DACの存在を知らなければ、いまだに真空管アンプにこだわって、真空管を変えたり、別の真空管アンプを購入したり、うろうろしていたこと間違いない、ちなみにクリーン電源、DDC、DACがそろうと、真空管アンプは今どきのアンプには、全くかなわない、とはいえ、100万超えの真空管アンプは所持してないのでわからないが、こいつが30万のNmode PX-7と同等ならいかがなものかである。