hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

SILVER RUNNINNG USB T研究員邸 では音質向上あまりなし

 衝撃のDIATONEサウンドの翌日、T研究員邸でSILVER RUNNINNG USB Boosterの真価を問います、結果、少し良くなった程度で、Panasonic USBのほうが良い結果となりました、接続もパソコン(アマゾンミュージックHD)からの接続で、ノイズだらけのパソコン接続の問題点が露呈されました。パソコンはオーディオ専用でないので、ノイズ発生源というのは事実だったー。

SILVER RUNNING USB PowerBooster と

Panasonic USB DRESSING

SILVER RUNNING DCBOOSTER

これは、WIFIルーターにつけましたが、少し良くなった程度でした

オーディオみじんこ プラス SILVER RUNNINGアースケーブル は、DAC SMSL D1につけてます、RCAデジタル端子がふさがっているが、XLRデジタルケーブルを使えば、DDコンバーターが使えて少し音がよくなります。

SILVER RUNNINNG USB Boosterとオーディオみじんこハーモナイザー

マッキントッシュで聞きました、すっきりした音になってます。

 

オーディオみじんこ プラス SILVER RUNNINGアースケーブルでの驚愕サウンドから1週間、SILVER RUNNING USB Booster、DC BOOSTERでは、驚愕サウンドとはならず、リンゴの皮が少しむけたかな程度の音質向上でした、まあこんなものの繰り返しでいつの間にかあら不思議、いい音になりましたとさ、などがオーディオアクセサリーの平常運転、通常業務ですが、ときどきぶっこんで来るものがありまして、クリプトンオーディオボードとか、クライナインシュレーターとか、WINDBELLインシュレーターとか、おもわず叫んでしまいます、開いててよかったセブンイレブン、違う、やっててよかったオーディオマニア。

 

 さて皆さん、こんばんは浜村淳です、でなくてHamakituneです。

Hamakitune邸では、結構な音質向上を見せた、DC BOOSTERとUSB BOOSTER、違いは パソコンでしょうか。 通常のパソコンと、オーディオ特化のパソコン(TIDAL排他モードでZEN STREAMは、オーディオパソコンに変身するのだ) 

 

 発熱が少ない性能の低いチップと、動作させる軽い専用プログラム、それによってノイズ原因となるファンの排除での音質向上、さらにIFIの高級オーディオのノウハウを駆使して実現した安価で高音質なサウンド(高級オーディオの開発費は減価償却しているので無料で提供される)などとトップウイングの菅沼氏が説明していたがうなずける。

 

 DCBOOSTERは、スイッチングハブ SILENT ANGEL N-8につけたが、少し音はよくなったが、驚愕サウンドには程遠い、これはT2研究員邸で、WIFIルーターにつけたときと同じ。

 

 つまり、ZENSTREAM TIDAL排他モード時では、SILVER RUNNING USB BOOSTER

、DC BOOSTERは、驚異的なサウンドをたたき出すが、その他は一般的によくなった程度、

 

それはさておき、Nmodeの30万円のアンプ、トッピングの2万円のアンプ、

価格に忖度せずに、破壊力を見せた、

オーディオみじんこ プラス SILVER RUNNINGアースケーブル、

これが一番恐ろしい子かもしれない。

 

Hamakitune邸では、時々えー音やにゃー、と感動しますが、すっかり慣れて平常運転、

毎朝起きるたびにあの音は夢ではないか、電源オンで元通り1週間前に逆戻りとなるのでは、とドキドキしながらスイッチオン、いい音出てる夢ではないと安心していたのは数日前。あの感動とドキドキはどこへ行ったやら。

 

 ちなみに、にゃーは土佐弁です、語尾にニャーとかチューとかつきます、そうやにゃーとか、そうなちゅうがやろーとか、テレビ、映画の土佐弁はひどいので笑ってしまって、内容に集中できません。最近は、NHK言語の蔓延かあまり使いません、徳島は なー、香川は の、それでの、あれでのとか使います、ただ30年前のことなので今は、どうかわかりません。

 

 

 

 

SILVER RUNNINNG USB PowerBooster DIATONE DS-2000 さらなる高みへ

SILVER RUNNINNG USB Power Booster typeA to A ¥22000- お試し

新製品のようです、現行品の上級バージョン、

 

オーディオみじんこハーモナイザー プラス SILVER RUNNING アースケーブル

をDDC代わりのMUTECにつけて、大いなる音質向上をして、

SILVER RUNNING DCBOOSTER を、ZEN STREAMにつけて、

整った音がさらに、前に出てくるサウンドになりました。

 

SILVER RUNNINNG USB Power Boosterを、ZEN STREAMにつけて、さらなる高みを目指せるのか、残念な結果になるのか、お楽しみです。

ZEN STREAMにつけます、躯体が軽いので縛ってますが片手でしっかり保持してスイッチを押さないと、簡単によっていきます。

施工前、USBには、Panasonic DRESSING APS-PR200がついてます、ランクで言えば並、中級上級ももちろんあります、右側は電源ブースター。

施工完了 下に入力用のUSB端子がありますが、もちろん入りません、ちなみにPanasonicもぎりぎり入りません、

 

 さてどうでしょう、水曜どうでしょう、いつものオーディオベクターで聞きます、さて素敵なサウンドが広がって、とはならずなんか変、ロック氏によれば低音があーたらこーたら、Hamakituneにも違和感があります、説明できんけど、ここで新たなる仲間 T2研究員登場です、4レンジャー誕生です

あと一人そろえば秘密戦隊ゴレンジャー爆誕です、だがしかし、全て赤レンジャー志望なので、爆誕したとたんに解散です、それはさておき、T2研究員、T研究員の弟子ながらオーディオ技術は天空より高く軌道衛星上にあり、知識は海より深く、潜水艦も圧壊する深度にあります。 オーディオ神が遣わした神の使徒かもしれません。

 

 オーディオベクターからダイアトーンに変えてみれば、

 T2研究員がのたまわれます。

み言葉は語られた、さっそくいれかえると、聞いたことのないサウンドが部屋全体、いや宇宙全体に広がります。なんじゃこらー、驚愕のすてきなサウンドが包み込みます。

 

レンジが広がった、とのお言葉

USB PowerBooster、ワイドレンジ、ハイスピード、高情報量、で設計しているので

オーディオベクターでは拾いきれてない音が、DIATONE DS-2000では再現されるとのこと。

 

 信じられん、とUSB Panasonicに戻します、DIATONEもとの音に戻りました、オーディオベクターは復活、いい仕事してますねですが、SILVER RUNNING USBを搭載したDIATONEにははるかに及ばない、

 

 Panasonic USBは、汎用性を持たせて、レンジ幅を狭くして、レンジ幅の狭いスピーカーでも鳴らせるようにしている とのお言葉

 

 頭で納得しても、体が拒否してます、しかしこのDIATONE DS-2000のサウンドは本物です、

オーディオベクターは新しいスピーカーだから、

反応速度も速くもたついた音にならない、

DIATONE DS-2000は古いスピーカーなので、

反応速度も遅くていまいち、

やはりこれからは、小さくて反応速度が速い2WAYの時代か、

3WAYのでっかいスピーカーは終わりなのか、

と認識していた私の思いを見事に宇宙のかなたイスカンダルまで吹っ飛ばしてくれました。

左 DIATONE DS-2000、右 オーディオベクター

Panasonic USB DRESSING

Panasonic USB DRESSING

 基本的に、DIATONEで聞いて、オーディオベクターを聞くときはPanasonicに交換となりますが、面倒しゅーたろーなのでオーディオベクターは聞かなくなるかもしれない

 

 面倒なことになりました、スピーカーセレクターでの選択でなく、ZEN STREAM裏のUSBBooster交換となります。それにしても恐るべきはT2研究員の実力。

 

 T2研究員の正体、スカイネット所属のT2(ターミネーター2)とのうわさもあります、液体金属製で、正体がばれにくい非接触時代のコロナ下での活動だと思われます。

目的は不明ですが、人的被害がないことから今の政治家、既得権益者よりいい仕事しているのではないでしょうか。何かあればシュワちゃんが何とかしてくれるので安心です

 

 サッカークロアチア戦、試合内容もあまりいいところなく、当たり負けし、ボール支配力も弱いながら同点、PKまでいけたのは出来すぎです。十分です、お疲れさまでした、私としては、生きているうちに、ドイツ、スペインに勝利するとは考えてなくて、ありえません、また内容がいい、1点取られてからの逆転勝利、もっとあり得ない、これで十分です、次回はでなくていいです。

 

買っちまいました SILVER RUNNINNG 電源ブースター

 SILVER RUNNINNG 電源ブースター、ブラックフライデー価格とは大きく異なり、¥19800- これでも内容からすれば安いのですが、どうしよう、それから3日、ロック氏よりTEL、電源ブースター 即決 ¥10000-ででとるで、どーする、 電話を切って即購入、GETしました、オーディオ神は見捨ててなかったようです、

 

SILVER RUNNINNG 電源ブースター ¥19800- これで下位クラス 上位機種もあります。

 

 オーディオみじんこハーモナイザー + SILVER RUNNINNG アースケーブル でも十分ですが、電源ブースターの感覚が忘れられずに購入したが、期待が大きすぎたのか、先日の感動はあまりなく、普通にいい音、3日たつとますます良さがわかります。

 

 これなら、付属のDCアダブターでいいのではないか、と思われます。

DDC代わりのMUTECにつけます

デジタル機器は、入力側につけると特に威力を発揮します。

裏側 電源ブースターを、機械側につけて、付属のDCアダブターにつけます。DCアダブター交換でさらなる高みを目指せますが、Hamakituneにはこれで十分です。

 

 またつまらぬものを買ってしまった

 

 

SILVER RUNNING 電源ブースター Mini Boost DcPower Booster

 気になるもんがある、ボールペンなのかでっかい鉛筆なのか、電源ブースター¥12500-(ブラックフライデー価格)、fiオーディオは2万越えなのでこれは安いお買い得、とのことでロック氏ぽちっとなっ、とご購入していたようです、Hamakituneも気になっていたのですが、アースケーブルの興奮が収まってなかったので、それどころではありません。

SILVER RUNNING  Mini Boost DcPower Booster ¥19800-

 

写真より現物がいいです、結構やわらかいです、まだまだ上級バージョンもあるようでこれは入門編といったところでしょうか。

 

ifi DC ipurifier2  ¥24200 ロック氏は持ってます、すこし音質向上します、このクラスをSILVER RUNNINNGさんが作ると、2倍3倍の価格になるし、重量増でクレーム続出となります、まあひもで吊るとか工夫すればいいのですが、なかなかそんな発想がわかない書類重視、マニュアル重視の日本人、学校で教えてないから知らんと、非難されます、まあHamakituneのことですが、いろんな知恵は、ロック氏に伝授してもらってます

。たとえば、壁コンセントにベルデンの電源タップを差し込んだ時、1日たたずにケーブルの重みで抜けかかっています、どうしよう、ひもで吊ったら、とのお言葉、ここに神がいる、まあロック氏ですがなんでわからん、少し考えればいいでしょう、そんな顔で言ってました。聞いてしまえばそんなことかですが、思いもつきません、詰め込み教育は受けていても考える教育は放置プレイ、ドロップアウト組のHamakituneでさえも、洗脳から解放されません。

ZENSTREAMにつけます

施工前

施工完了 USBにはPanasonicのノイズフィルターをつけてます

グレースマーヤのアルバムイパネマの娘で聞きます。ボリュームが上がって、ものすごいサウンドが襲い掛かります、アースケーブルとハーモナイザーで整ったサウンドが、電源ブースターで加速しています。

 ボーカルと演奏が、前え前えと、一体となって襲い掛かります。なんじゃこらー、思わず声が出てしまいました、

 昨日、聞いた途端これはすごいと、のたまわって、狭い部屋を徘徊するT研究員を笑えません、

 

衝撃サウンドパート2です、頭ぶん殴られ✕2回で瀕死状態です

オーディオブーム復活して5年目、これほどの衝撃はありません

 

 バッハのハープシコードコンサートを聞きます、これも絶品、よく聞くと、1音1音がきれいに聞こえてきます、木綿豆腐と、絹ごしの舌触りの違い、綿シャツと、シルクのシャツの肌触りの違い、それほど違いがあります、さらに大海原に舞い降りた、アフロディーテのような、心地よいきらきら感に誘われます。なんのこっちゃ

 

 今まで高音がきついとか、とんがった音が気になるとか、それはすべてノイズではないか、逆に言えば、きつい音、とんがった音がいいという人もいるが、ノイズを賛美していただけかもしれないとの、ロック氏のお言葉。

 

 角が取れたきれいな音が出ているのは、デジタルのギザギザがとれて、きれいなサインカーブが出ているのでしょう。

 

 ZENSTREAMの電源は、諸事情があって(ただ懐がさみしかっただけ)購入時のへろっとした電源アダプターを使ってます、これでここまで変わるとかありえません。

スイッチングハブ、SILENT ANGEL N-8に付け替えて刺します、これも電源アダプターは付属のやつです。

 これはさほど変わりません、音が引っ込んだようできれいな音にはなりましたが、ZENSTREAM接続には全くかかりません。おそらく、パソコン等いろいろなところへ分配されるので仕方がないのでしょう。

 

 イーグルスのホテルカリフォルニア、ライブバージョン

これにはびっくり、ボーカル、ギター、他の楽器がばらばらに聞こえてきます、

おそらく録音が古いので、荒が出てしまったのではないか、今まではこれを聞くとバスドラの音がたまらんとか、聞いたことがない音が聞こえるとか、大絶賛だったのに、ロック氏によると、ライブなので、マイクの数が少ないとかなんとか、説明していました

当然ながら、新しい発見にHamakituneは大興奮、全く聞いておりません。

 

 確認にビリージョエルのピアノマンを聞くと、普通にいい音で聞けます。良質な、スタジオで聞くのとライブ会場で聞くのでは差が出るのでしょう。

 

 クリプトンオーディオボード以来の衝撃です、いやそれの数倍です、オーディオボードは、1枚1000円の珪藻土バスマットで構わないと思っていたHamakituneの姿勢も問題ではありますが、何もないよりはましです。

 

SILVER RUNNING 電源ブースター Mini Boost DcPower Booster

我慢できそうにありません、ifiオーディオの電源購入を考えていましたが、こいつ1個でいいんでねーと思われ、夢が広がリングです。

 

 もしくは、こいつとIPOWERⅡ、2つで価格は下回りながら、おそらくIPOWERエリートを軽く上回る力を持ってます、いや電源ブースターだけで軽く上を行きます。

IPOWERⅡの音は聞いてませんが、IPOWERエリートは聞いてます、Mini Boost DcPower BoosterとIPOWERⅡ、これでボーナス確定です。

Hamakituneのゴーストがささやいています。

 

ただ、オーディオみじんこハーモナイザー プラス SILVER RUNNINNGアースケーブルありきの話なので、IFIエリート、IFI電源ブースターとんでもサウンドをたたき出すかもしれません、それはそれで面白いのですが、

 

さらに、電源ブースター+IFI IPOWERⅡが、相性悪く全然ダメな可能性もわずかながら存在します、まあありえないのですが、ダメなときは、笑ってやってください、本人は少しへこんで何が原因だろう次は何を買おうくらいにしか思っていないのが、評価ポイントです。

 

 へこむのはいい、落ち込むのもいいが、引きずるのは美容と健康に悪い、さらにコスパが悪すぎます。 夜になってマイナスポイントでグダグダ考えるより、あの音はよかった聞いたことのない音、スパイファミリーのヨルさんはかなり残念、などと酒を飲んだほうが良いです。

 

 数年前までマイナス思考のHamakitune、俺はだめだ、ダメな人間だと思っていたらその通りになりました、今は、俺は世界一だ、俺のために地球は回っているのだ、寒がりなので、日本温暖化は俺のせいだ、根拠はないけど俺は最高、などと思うようにしています。

 

 そのうちフォースもマスターして、異世界おじさんのように空を飛んでいるかもしれません、上空に人型の飛行物体が、などと報道されていたら、それは私です、たぶん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SILVER RUNNING アースケーブル T研究員邸

 今日は久々の寄り合いです、1980年代のサウンドが好きなT研究員、SILVER RUNNING アースケーブル+オーディオみじんこのハーモナイザー、T研究員邸で奇跡は起こるのか。

SILVER RUNNING アースケーブル+オーディオみじんこのハーモナイザー

T研究員邸は、アマゾンミュージックHD、通信環境が悪く今は亡きmoraquaritasはNGであり。アマゾンミュージックHDで曲を探して、CD購入パターンです。

 RCAデジタルがふさがっていたので、DDコンバーターは使わずに、DAコンバーター

SMSL D-1で聞く、パソコン→DAC D-1(USB接続)これに接続

 

 接続して即答、これはすごい何が入っているのと、しきりにハーモナイザーを気にしてる、驚愕の音質向上のようだ、曲は1960,70年代のJAZZなので、Hamakituneにもロック氏にも違いの分からない遠藤周作なのだ。

 でも最後に外したらがくぜんとした、残念サウンドに変身である。雲一つない青空から、雲しかない曇天に一瞬で変わったような、くもった残念サウンドとなった。

 

 ぼやけた輪郭がはっきりくっきりしている、感動したのか動揺が隠せないT研究員、満面の笑みを浮かべながら、狭い室内をうろうろしている、落ち着かないこと半端ない、どうみても変なおじさん、不審者のできあがり、我々も先日通ってきた道なので、特に注意することもなく、さもありなん仕方ないよねである。

 

 音質的に言えばまだまだですが、パワーアンプは中華アンプのトッピング、改造してるものの価格は2万円、これは仕方ない。

DAコンバーターの下はサンスイの古いアンプ、ではなくナショナルのアンプです、

サンスイ607、707以前のアンプが好みのようです、以前Hamakituneで、707の音を聞いて、サンスイの音じゃないと叫んでいました、クリーン電源とDAコンバーター導入で独特のサンスイサウンドが消えてしまったのは、懐かしい思い出です。

 

 20時30分から開始した寄り合いも、01時で終了、T研究員、当然我慢できるはずもなくもちろん両方お買い上げです、正規購入なので、3.5万円近くかかってますが、これは買うしかないと、たびたび連呼していました、30万円のアンプを買ってもこの音は出ないかもしれない、仮に出たとしても、これを買って余った金でほかのものが買える、ロック氏も援護射撃をしていたが、そんなことも必要ないくらいのお喜びで、ご購入となりました。

 

SILVER RUNNING アースケーブル とオーディオみじんこ、恐ろしい子

 

 

 

MUTEC mc-3+USB 外部クロック

 このあいだ、DDC代わりのMUTECの光を見ると、なんか変、ひだりのブルーライトが

INTERNとなっている、取説をダウンロードして調べました。

左の緑のライト、上から、INTERN、EXTERN、RECLKとあり、

内部クロックは、INTERN、RECLK

外部クロックは、EXTERN、RECLK

内部クロックで聞いていたらしい、電源を切ると、内部クロックになっていたのか。

これが正解、外部クロックは、EXTERN、RECLK

その隣は、入力選択、光デジタル、RCAデジタル、XLRデジタル、USBとあってこれはUSB入力

 

青のランプ2つで、外部入力、1、2、3、4は上一列で触らない。

この取説、書いてある日本語がわからない、あんまりわからない、理解不能の取説なのだ、Hamakituneの理解ができないのか、取説がごみなのか、わかる人だけわかるのか、

格差社会の昨今、ゴブリンでもわかる取扱説明書は、夢なのかもしれない。

 

何しろロック氏、MUTEC購入時、なかなかならなくて、取扱の会社にメールして教えてもらったのだ、ではなぜ難航したのか、普通は適当にやったらいけるのだが。

おそらく、高級オーディオに突撃するのには、はお布施が足りないので、オーディオ神がストップしたようだ。 もちろんへこたれることもなくどんどん、ヤフオクで安く購入するので、オーディオ神としてもあきらめ状態、しかたないので安く提供していた。だがしかしコロナで暇人がオーディオを始めて、快調に値上がりしている、おまけに現行品が多くなってきているので、高額なお買い物になっている。

内部クロックは、INTERN、RECLK

内部クロック 青色ライトは1個、2019年12月購入したが初めて知った、なんといういい加減さ、ちなみにクライナインシュレーター C-PROPを4個敷いてます

DAC MUSICALFIDERITYとNmode PX-7を分離しました

 

施工前 DAC MUSICALFIDERITYとNmode PX-7 きちきちなので、隙間を作って、解放すればより高音質になるのでは

施工完了 ひだりNmode PX-7 みぎDAC MUSICALFIDERITY 分離しました

DAC MUSICALFIDERITYはウエルフロートオーディオボードに乗せるので、インシュレーターは不要、敷いていた、クライナインシュレーターC-PROPはMUTECへ行きました

 

肝心の音は、よくわからない、なんのこっちゃ、

まあ、悪くなっていないので、音質向上していると前向きに判断します。

今日もいい仕事をしてしまった

 

 

買っちまいました SILVER RUNNING アースケーブル

 どす黒い欲望に負けて買ってしまった、SILVER RUNNING アースケーブルとみじんこオーディオ シルバーハーモナイザー、両方とも新品なので心配です。

中古ならなじますこともなくそのまま使えますが、新品ならとんがった音が出るかもしれない、どうしよう、そんな心配は全く不要でした。仮想アースなどのエージングはあまり関係ないかもしれません。

自作仮想アースの限界を知ったHamakitune研究員、これからはSILVER HARMONIZER

の時代です。自作仮想アースをスピーカーにつけたときの衝撃、感動、2021年5月のことでした、あれから1年半、アースケーブルによっては音が悪くなることを発見、当然ながら仮想アースの見直しを迫られますが、とりあえず、DDC代わりのMUTECにつければ大変身するので、しばらくこれで戦います。

 MUTEC につけます、先日聞いたので、思った通りのサウンドです、感動はありませんが、しばらく聞いていると、静謐のなかから立ち上がる音に、はっとさせられます、

またこんな音あったんか、などの発見もあります、適当に聞いているので、もともと鳴っていたのかどうなのかわかりませんが、とんでもサウンドです。

 

 今までは、AET、オヤイデの銀線、これが最高のアースケーブルと認識していましたが、 SILVER RUNNING アースケーブル 半端ないです。

1万円前後でアースケーブルは、こいつ1拓かもしれません。

 

裏側、ひだり端

 

もともとあった洋服箪笥を引っ剥がして、オーディオラックを置いたので、裏面はこんなもんです。のこ目の残った柱が確認できます、

 違和感があってきつめに出ていて、耳に来ていた DAC SMSL D-1 も、 SILVER RUNNING アースケーブルとみじんこオーディオのハーモナイザーをMUTECにつけたらあら不思議、いい音になりました、クラシックではMUSICALFIDERITYにすこし水をあけられるものの、遜色のないサウンドに仕上がってます。

 

 

 

 

 

 

衝撃のSILVER RUNNING アースケーブル

SILVER RUNNING アースケーブル 価格 12500-

(何とか価格でPAYPAYフリマで¥9500で購入) 

 アースケーブル界の求道者 ロック氏 ご購入です、このSILVER RUNNING 10万円超のケーブルを販売しており、これは安いお買い得などとのたまわっておりました。

 衝撃のサウンドらしく、聞こえん音が聞こえる、などとあちら側にいってしまったのか、オーラの泉でもやるのか、などと考えてしまいます、2時間後また電話、感動を伝えてきました、当然T研究員にも電話、久々の驚愕サウンドのようです。

さっそく次の日持ってきました

方向性あり、というか端子は、Y字とRCA、間違うはずなし

RCA端子

ロック氏接続のRCA、圧着テープを黒に変えれば特に変わりなし

うえSILVER RUNNING Y字端子、したロック氏接続のY字端子、接続がどうのこうのというよりもY字端子のものが違う、お高い奴です。

DDC代わりのMUTECにつけます

左端、SILVER RUNNING 

 

自作仮想アースにつけます

ボリュームが上がって、いい音になりましたが、なんか変、響きすぎのようです。

通常なら、相性が悪い、ケーブルが悪い、などの言い訳をしますが、自作仮想アース、原価500円してません、かりに販売するとしてぼったくって2000円、SILVER RUNNING 

12500円、どーみても自作仮想アースに勝ち目はありません、格差社会です、権力の暴走です、おちゅうしゃ反対です。

 

 苦労して作った自作仮想アース、いらん子になりました。

いらん子になった自作仮想アース、明日はあるのか

みじんこオーディオさんのシルバーハーモナイザーにつけます、

なんということでしょう、すんばらしいおとになりました

さらにだめおし

RCAターミネーター、ひだりラックスマン、みぎアコリバ

あまったき、つけてみーや、とのお言葉、

いったいどんだけRCAアクセサリー買っとるんや、

ラックスマンの箱、

DUSSUNプリアンプにつけます

5個つけます

自作RCAターミネーターをつけてます

左は自作仮想アース

つけました

みぎ

ひだり

トンデモサウンドに変身しました、全く違和感ありません、自然体で聞けます、ボリュームをあげても変わらない状態です、整ったどころではありません。

衝撃の帝国歌劇団なのです

 グレースマーヤ、イパネマの娘から、バッハのチェンバロ、ハープシコードコンサートに変えます、すんばらしい、というか、オーディオの音でなく生演奏になってます。

クラシックを聴かないロック氏、いつまでも聞いていたいとのトンデモ発言です。

うちの音になってきた、とも言っていました、なにしろ、ロック氏邸、オーディオアクセサリー半端ないです。余ってHamakitune邸にも結構持ってきています、安く譲ってもらったやつを除いて持って帰られたら、悲惨なサウンドになること間違いなし、変な自信と確信があります。

 

 そして悪魔がささやきます、30万のアンプを買ってもこの音は出ない、もしくは出たとしても、ハーモナイザー+SILVER RUNNING アースケーブル合わせて3万円、これは1セット買うしかないのではないか。

 

 金がねーからもうオーディオは買わない、それに光メディアコンバーター導入でかなりいい音になっている、これで完成したのだと決心した、Hamakituneオーディオ、誘惑に勝てるのか。 つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DAコンバーター SMSL  D-1

DAコンバーター SMSL  D-1 、DAC MUSICALFIDERITYに圧倒的差をつけられて休眠中です、最後の評価は、評価の高いDACチップ ES9038PRO 2基搭載のためか、なかなかいい音なのに、いまいち、おそらく、熟成されていないのではとの結論。

 中華製オーディオは、回転が速く、あっという間に新製品が出て終了、この製品の次のモデルは、液晶を大きくして価格も下がったものの、 ES9038PROは1基、3万円以下がメインなので、10万円超はなかなかハードルが高いのではないか。

 音の可能性はかなりあるので、世代を重ねて熟成されればかなりの完成度になるのでは、と感じました。

DAコンバーター SMSL  D-1 生産終了

DACチップ ES9038PRO 2基搭載、

115Vに昇圧、当然100Vでもいけますが、奥行きが出ます。

入力 XLRデジタル、RCAデジタル、光デジタル、USB

出力 XLR、RCA

 なんということでしょう、いい音になってます、アクセサリー類のせいでしょうか、以前とは別人のようになってます。次の日聞くとボリュームが低いような気がします。

 これは、ぶっといケーブルで解決。

ベルデンのほっそいRCAケーブルでは、ボリューミーな音が出なかった

 

ぶっといケーブルに交換

 

 

ケース交換でボリュームが出てきた。

ただ、高音なのか何なのか、耳に来ます。J1プロジェクトを敷いたり、オーディオテクニカのインシュレーターを上に置いたりして、少しマシになりました。

 

 これはいけるような気がします。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のお酒は食中酒

 7年前、ウイスキーにはまってアイラ島のシングルモルトにたどり着きました。

その中でもボウモア12年がコスパと味が抜群で飲んでました、で半年で気が付きました

こいつら食中酒には向かない、味がごっつくて、料理の味をぶっ壊してます。

おまけに寒いときお湯割りができない、これはひどい味になります。

 というわけで、ニッカのハイニッカを飲んでます、飲みやすくてすっきりした味です

安いのですが、それほどきつくもなく、炭酸割、水割り、お湯割りで飲んでます。

あては、晩飯です。

 

 今思えば、アイラ島のウイスキーはかなり乱暴者です、若ければ別ですが、じじいになると繊細な味の日本のウイスキーがいいと思います、ちなみにマッカランは別物、Hamakituneは12年物しか飲んでませんが、甘くておいしいのでぐいぐいいけます、

 

 というわけで、ハイニッカを飲んでます、あまり人気がないので飲む人は少ないですが、サントリーの角瓶は、カラメルみたいな変な味がする、特に湯割りにするとおもてに出てきまくり、酒の味よりカラメル味が気になります、たぶんこの味が魅力でしょうが、Hamakituneにはダメでした、ハイニッカはそれがなくすっきりしているので、他のウイスキーをブレンドしてないと思われます。