ZENストリームアクセサリー、ロック氏ご購入です。
氏いわく、ZENストリーム単体のTIDAL専用使用で大感動したので、アクセサリー追加でさらに感動できるはず、YOUTUBEでもやっていた、とのこと。
オーディオへの思いは、不滅のようです、今日は仏滅ですなんちって
右から、電源アダプター IPOWER ELITE ¥39600ー(税込み)
電源フィルター DC IPURIFIER2 ¥17600-(税込み)
ケーブルインシュレーター AET EVO-C10650N1 ¥13200-(税込み)
電源アダプター IPOWER ELITE ¥39600ー(税込み)
入力 100v~240v
出力 15v3.5A (種類は5v、12v、15v、24v、4種類)
ノイズ 0.0000001v以下
15v3.5A購入です、ZENストリーム付属は、12v。
電源フィルター DC IPURIFIER2 ¥17600-(税込み)
対応機種 5v~24v DC電源ユニット(最大3.5A、84w)
ノイズフィルターでなく、ノイズキャンセラーとあります。
ケーブルインシュレーター AET EVO-C10650N1 ¥13200-(税込み)
対応ケーブル長 ~2.0m程度
ケーブルアイソレーターとあります、ケーブルインシュレーターの上位バージョンなのか
100wのアイソレーショントランス(クリーン電源)にワイヤーワールドのきしめん電源ケーブルをつけてます。
電源アダプター IPOWER ELITEで聞きます、おおーすごくいい音。
これはいいです。
ZENストリーム 入力電圧 9v-1.8A~15v-0.8A 出力 最大10w
DCケーブルも高級感があります
00wのアイソレーショントランス(クリーン電源)
曲は、グレースマーヤ、イパネマの娘、他
次に電源フィルター DC IPURIFIER2 をつけて聞きます。
さらにいい音、グレードが上がりました。
さらに、ケーブルインシュレーター AET EVO-C10650N1 をつけます。
アクセサリー3個追加で奇跡が起こる、はずもなくおとなしくつまらん音になってしまいました、楽しい音はいずこへ、とはいえこの音はクラシックを聴く、Hamakituneにはぴったんこです、
1時間ほどするとなじんでくる、とのロック氏のお言葉もあり、そのまま放置、
なかなかいい音になりました、ケーブルインシュレーターなしの音のほうが、はじける音質でたまらないのですが、きき続けると飽きてくる、もしくは嫌になる。
ケーブルインシュレーター追加で、はじける音は抑えられるものの、落ち着いた長時間視聴可能な音になりました。
これは好みなので、何とも言えません、オーディオアクセサリーをいろいろ試して、
神の一手を極めるのも、いいと思います。