hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

加湿器 

数年前に購入した 加湿器 結構便利です

ドウシシャ加湿器 中国製  ¥5000-で安く買ったが、今はいくらなのか

床に直置きすると、湿度も上がっていないに数時間で回りの床が濡れるため、かさ上げ

 

何段階か調整できる、ちなみに押すのはだめ、横にスワイプ、7年前初めてスマホ購入した後、かかってきた電話を取れなかったのがこれ、いくら押しても繋がらなかった。

 

 押しはこれ、蓋をのけて上から投入できる、4リットル投入できるので、2リットルの水筒が1個あれば解決、蓋をしても投入できるが時間がかかるのが難点。

 一般的な加湿器は、さかさまにして投入、さらに機械の上でさかさまにしてセット、水がまけて毎回拭く羽目になるのと、水道での水投入時、保持がめんどくさい。

 これを一気に解決してくれる

アロマ投入口もある、ハッカ油をたまに入れているが、匂うのは最初だけ、あとはわからんです。

 喘息もちなので、石油ストーブは不可、エアコン一択なので、加湿器は必須、本来は

オイルヒーターがベストであるが、築50年を超える家屋なので、隙間風があり温まらないおまけに電気代が結構かかる。中華製なので初期不良の心配もしたがこれはセーフ。

 

 日本製は、不良品をなくそうだが、チャイナは、ごく少ない不良品をなくす努力よりも、不良品は新品交換で安く大量に作る方式なのだ。どっちがいいかわからないがはずれを引いた客は迷惑この上ない仕様となっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

みじんこ おろち粉アース線再び

 荒川電線 2本よりプラス ハーモナイザー3連結で大いなる音質向上を果たしたhamakituneオーディオ、おろち粉アース線、ACブースターでさらなる高みを目指します

少し前に確認した、おろち粉アース線、ACブースター、ハーモナイザー3連結後、どうなるのか。新しい世界に行けるのか、残念な結果に終わるのか。

 ハーモナイザー3連結にオロチ粉アース線接続

これはすごい、ケニーGのソプラノサックスが、天上の雲の間に消えていきます。

ロック氏によれば、聞いたことない音が聞こえてきます、hamakituneはようわからんが

、すごい音とは思います。 ウンサンもいい音なのですが、ちょっと派手すぎな感じがします、グレースマーヤは、低音がぼよよーんとなっていたのが、ボーンで終わり、タイトな立ち上がりとすっきり切れた音になってます。 これはたまらん

 ゆっくりできる、素敵なサウンドになりました。

ねじ式なので、緩める時は右に回します、プラグの手前が太いので、左手で抑えやすい

 

 

連結はみじんこ製の2mmの銀線

1時間ほど聞いて、ACブースターをクリーン電源に刺してプリアンプに

下にはコンセントブースター、クリーン電源にはアコリバACブースターがついてます、ちなみに中古なのでトリプルcではありません

 

 電源に干渉することで、さらにパワフルになりなした

ちなみに、クラシックはようわからん、ロック氏によれば爆音で聞けばわかるのではないかとのこと、ヒラリーハーンのバイオリンなどはわかりやすいが、求める音ではないので却下。

 

 さて完成した、hamakituneオーディオですが、ハーモナイザー2個、ACブースター、おろち粉アース線は、ロック氏所有なので残念なことになります、アース線は、荒川電線2本よりでまあまあいけるのですが、ハーモナイザー2個、ACブースターの欠落はなかなか我慢できるものではありません、両方は無理なのでどちらかとなります。

 ハーモナイザー3連結 これはいいです、臨界点突破です、この音は、重力に縛られている人類には理解できない、ニュータイプサウンドです。

 ACブースター これもいいです、パワフルでなかなかの音です

しかし、音質となると、臨界点突破のハーモナイザー3連結となりました。

ACブースターは、まあ我慢ですね。

 

 と言いながら、ハーモナイザー1個、荒川電線2本よりアース線を1時間ほど聞いていると慣れてきて、これでいいのではないかと思えてきているので怪しい耳なのではないかと思われます。

オヤイデ銀線を2本寄りにして、ハーモナイザー2個連結をしてみました、

2個連結、銀線で高音が出て、へんてこサウンドとなりダメでした

 

その前に、自家製仮想アース、オヤイデ銀線で2連結したらより高音質に、なりませんでした、これも高音がでてヘロヘロサウンドとなりました

施工前

DS-2000につけます

施工完了 裏側

 ハーモナイザーをつけてもいまいちでしたが、自家製仮想アース2個連結はぜんぜんダメでした。 

 

 

 

 

アース線 2本にすると音質向上 するのか

  プリアンプにみじんこハーモナイザー3本連結で、大いなる進化を遂げたhamakituneオーディオ、2本よりのアース線でどうなのか、気になるロック氏、持ってきました

ひだり オヤイデ銀線 2本をツイストしてカバーをつけ完成

右 光城精工 アース線2本より 

ミジンコオロチ粉アース交換分、外したやつですBLLESOUNDにつける前に確認、以前やっているが機器も変化しているので再登場です。

オヤイデ銀線2本より、きれいにできています

 

光城 2本より これもきれいです、どかの誰かさん作成とは違います、やっつけではありません、まあ頑張ってこの体たらくなので仕方ないです

頑張ってこの程度、Y字端子はついているので、プラグに2重圧縮チューブで完成なのですがどうやらHPが少なくなって完成のようです。

みじんこハーモナイザー3連結プリアンプで聞きます

オヤイデ銀線 2本、これはだめ高音が少し出すぎ、耳に来ます、ウンサンはバランスが悪く、グレースマーヤは、高音強調、低音、中音はどっか行ってしまいました、ケニーGはそんなにひどくなかったです。

次に光城 アース線2本よりで聞きます

これはよかったです、バランスの取れたいい音

荒川電線に付け替えると、図太さが半減、太くすると図太い音になるのか

銅線 2本では、太い音になり、1本では半減、両方ともボリュームが下がり(3から5)、上げると太い音になる、銀線では、高音がきつくなる、これは線材の音が乗っているのではないか、マイナスで逆流しているのか、ノイズは吸い込んで熱にして消滅、後は線材の音をのせているのか、わけわかめ、

光城アース線 2本より(銅線)でふとい音になった

ハーモナイザー上の赤い塗料は、振動対策だそうです、シャーのファンではないようです。

線材を太くすれば音も太くなる、ということで荒川電線 2本より 作りました、

少し頑張りました、Y字端子はつけてません、音がいまいちだったら元に戻します

荒川電線 2本より、ハーモナイザー3個連結、なかなかいい音です、光城 2本よりにも引けはとりません、細かい解像度はもちのろん、太い音でなってます。これは価格は倍以上違いますが、同じ会社のハーモナイザーとの相性ではないのでしょうか。

なかなかいい音、荒川電線2本より

Y字端子がないので、接続はいまいち

 

プリアンプに、ハーモナイザー3連結、アース線荒川電線2本よりで大いなる進化をした、hamakituneオーディオこれで完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みじんこハーモナイザー 連結すると

 SILVERHARMONIZER 連結して聞けよこらーー、み言葉は語られた

ロック氏ご購入の、ミジンコハーモナイザー2個と、連結銀線2本、線はサービスらしい

プリアンプとDACで聞きます

結論からいうと

プリアンプ ハーモナイザー 2個つけて 結構感動、

3個つけて驚愕のサウンド、宇宙のかなたまで飛んでいきました

 

DAC は残念な結果、2個つけてちょっとへんてこ、3個つけて違和感満載、高音がへんてこサウンドに変身してました。

2個つけて、ボリュームが下がって、広がりのあるサウンド

3個つけて、衝撃の帝国歌劇団、語り掛けるような切り口、空間表現も半端なく、ケニーGのソプラノサックスが柔らかく入ってきます、それも他の楽器の1楽器としてなってます、ロック氏いわく、このふわふわ音がたまらん、

ちなみにクラシックはようわからん、聞いているとこれはいいねー程度。

イーグルスのホテルカリフォルニア、 音質向上が半端なかったのがあらが出て残念な曲になりました、演奏が古いので仕方ないのですが・・・まあ普通のオーディオならいい音なのでいいのですが。

 

次はDACです

プリアンプを1個に戻します

DAC MUSICALFIDERITYうら、2個連結 なんか変解像度は上がっているのですが

DAC うら、3個連結 吸いこみすぎでバランスが悪くなり即終了

 

 これはすごい、後ハーモナイザー2個で夢がかなうと思ったら、

アコリバが、2023年12月 レンコン発売、ぱっと見花瓶のような形状でお値段15万円弱

2個で30万円、すさまじい商品のようです、オタイの田中氏、ようすけ氏大絶賛、

はっきりってもうやめてくれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミジンコ アース線 荒川電線

 ミジンコ アース線荒川電線 2.0m 到着しました、¥5060-送料込みとなります

50cm4本にします。

 ミジンコ アース線荒川電線 2.0m

ロック氏からの献上品 ロジウムY字端子

50cm2本出来ましたちなみに

MUTEC ハーモナイザー + アース線 シルバーランニング

変更なし

 

TEAC クロック ハーモナイザー + アース線 オヤイデ銀線

        自作仮想アース  + アース線 オヤイデ銀線 に変更

 

プリアンプ ハーモナイザー + アース線 荒川電線

変更なし

 

DAC   自作仮想アース  + アース線 オヤイデ銀線

     ハーモナイザー + アース線 荒川電線  に変更

 

パワーアンプ  自作仮想アース  + アース線 OFC銅線

        自作仮想アース  + アース線 荒川電線 に変更

 

まあ、DACにハーモナイザー装着です、オヤイデ銀線ではきつくなり、OFC銅線ではぼんやり、荒川電線で解像度が上がってうちついた音になりました。

プリアンプは変わらず

プリアンプ裏

 

DAC

DACうら、ハーモナイザー + 荒川電線

 理想は、シルバーランニングアース線なのですがなかなか手が出ないです。

 

 

 

 

オーディオミジンコ オロチ粉入りアース線

ロック氏、オロチ粉入りアース線 3本ご購入です、ロック氏宅に装着すると、出し入れ差し替えが非常に困難なので、hamakitune邸で実験視聴のいつものパターンです。

かなりの出来栄えです、このクラスになると購入したほうがはるかに安い

プラグはねじ込み式です、プラグが入らん入らん不良品金返せ、ではございません緩めて装着しめて完成、またプラグが抜けない抜けない不良品金返せ、でもございません、緩めて抜いてください、hamakituneもねじ込みプラグで上記のことはよくやらかしました。

スピーカーDS-2000うら、ここにもロック氏持参のハーモナイザー装着、アース線はAETこれはよくわからんかった

高いケーブルをスピーカーの直前につけると音がよくなるのでつけてますが、hamakituneの耳ではよくわからん、だがしかしバナナプラグが装着可能なので、お気楽にスピーカーケーブルが交換できます、クライナSPCA5がついてます、クラシックに合うクライナが好きです、ある程度理解できてくるとこれがいい、ではなどれが好みとなってきます。

 おとなしいけどしっかり音は出て長時間聞けるのが好みです、私の歌を聞けなどとガンガン来るキャリーアンダーウッドもいいですが、パワーがありすぎていかがなものかよく聞いてましたが2週間すると、毎日焼肉はしんどいねーです。

AETアース線は、バナナプラグ装着なのでめんどくさい接続をしています

これが音質変化がわからん原因かもしれません

DAC MUSICALFIDERITYうら、

オロチ粉入りアース線、柔らかいながら反発力も強くハーモナイザーが斜めになっています

 結果少しいいかなくらいです、圧倒的な世界観がないのは、聞き込みが足りないか、ある程度そろっているのでわからないかです。

コンセントカバー変えました、ブレーカーから直接来てます。

完成 音はよくなりました、次の日違いは分からなくなりました

のけたカバーとコンセント、緑はアース線 線は切ったもののコンセントの中にありまた渡線で別に電源も取っていたのでこれがないだけでも音質向上なのではないか

渡線でつなげていたコンセント、以前はアンプ7、プリアンプ4とかやっていたのでコンセント増となっていた。

2020年2月 右側オーディオ機器用のコンセント

数で勝負のこの時代、頑張ってました

 

オーディオミジンコ SILVER HARMONIZER

 ミジンコの仮想アース、メルカリで安い買えやコラー、とロック氏のお言葉、1個13000,2個 23000、これは安いただに等しい、ただ路銀が乏いので考え中、何とか夜入しましたが、翌朝には十何個もあったHARMONIZERは完売していました。

同じ人から購入した、HARMONIZER、USB Bタイプ、電源コンセントタイプ

購入者ロック氏、聞き比べですhamakitune購入分は来ていません

上から、プリアンプ、DAC、パワーアンプ(Nmode吉田苑加工でパワーアンプとなります)

 結果、プリアンプが一番良かったです

1番残念だったDAC 高音が出すぎ、10分後久々に耳に来ました

プリアンプ裏、アース線は、オヤイデ銀線

プラグはロジウム

と思ったら外れました、ねじで締めてもたすたすなので、詰め物をして締めましたが頻繁な出し入れのため外れたようです。

上、HARMONIZERにもともとついている荒川電線、やっと見つけてロジウムプラグ装着

、なかな落ち付きのあるいい音になりました、オヤイデの銀線に違和感があったのでよかったです。

Nmode プリメインアンプ X-PM7 ANNIVERSARY

ちなみにパワーアンプは、悪くはないけどよくわからん結果となりました

音質向上したDUSSUNプリアンプにマイク(コンセントハーモナイザー)をつけます

これもすごいです、低音の広がりが半端ないです、奥行きもものすごい、久々に感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

BLUESOUND 

ロック氏邸寝室、BLUESOUND パワーノード設置してます

ロック氏寝室、かなりスッキリしました

 

BLUESOUND パワーノード  80w✕2、電源は3芯です

 

昔のパイオニアのスピーカーがよく鳴ってます

 

右上はPOLKAUDIOスピーカー、とりあえずおいてますが、スピーカースタンドは購入済

懐かしいAFlatのセレクターです

パイオニアスピーカーうら

パイオニアスピーカーうら、スピーカーから30cmいい線材を使うと音がよくなるのでやってます、hamakitune邸もやってますが少し良くなった程度でようわからん、悪くなってないのでよくなっていると判断します。

 

 ハイエンドオーディオと比べてはいけません、50万以下でそろうこの音質は反則です、100万以下のオーディオを軽く食ってしまうかもしれません。

 

 音質は、明るく楽しい音ですが、長時間聞けるsoundです、しいて言えばボリュームがシビアですぐ爆音になります。

 

 

BLUESOUND と POLKAUDIO

BLUESOUND 2台ご購入のロック氏、POLKAUDIOサブウーファーご購入です

 

 

 

BLUESOUND パワーモードエッジ 40w✕2、電源はメガネです

中身はマークレビンソンのスピーカーにスーパーツイーター装着

うしろ

 

POLKAUDIO サブウーファー PSW10 定価35000ー

逸品館べた褒めの1品、高いやつもありますがこれがいいとのこと

 

うしろ ロジウムのRCAプラグに、ミジンコの荒川電線、自作仮想アースがついてます

 サブウーファーがつくと、広がりが違います、これはいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りに行きました 2月11日 大潮 干潮13:19 満潮19:00

 先にやってきましたこれで釣れなければどうしよう

11:00 準備完了

 

 

11:00

 

11:00 先なので結構います

先端部

11:00 向こうに見える浜で砂をとってます

 最初からあたりがあり、10投目で38cmのアイゴ、これからと思ったら1時間も持たず終了干潮となり流れが早く移動、移動しても特に何もなく終了、納竿後流れが速くなったところを確認すると、ゆるくなっている、判断ミスなのか。

 アイゴ38cm、はさみ忘れて散髪できず、煮つけで食いましたが、遠くにえぐみがあります。

 

BLUE SOUNDご購入のロック氏、電源コンセント交換です、とどめにミジンコのコンセントシルバーハーモナイザー、コンセントの蓋で低音が出るとのこと

 

 

BLUESOUND 2台所有のロック氏、ここは寝室、木製コンセントベースが追加されています、フルテックのコンセントターミネーターが刺さってます、当然オーディオルームも改変済

ロック氏、T研究員にフルテックのコンセント、コンセントカバーを売りつけてました
、購入額での販売なので利益はないですが、オーディオ今日の信者としてはお布施の金額増が重要なポイントです。