hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

hamakitune研究員邸での寄合 2 Zonotone電源ケーブル とバッハ全集 CD108 世俗カンタータ集

f:id:hamakituneta:20210226073946j:plain

Zonotone電源ケーブル 6NPS-NEO GRANDIO 5.5HI

 

インシュレーターによる音質向上を体感した後は、電源ケーブルです。驚異的な価格で購入したZonotone電源ケーブル、実力はお墨付き。 

 

f:id:hamakituneta:20210226073856j:plain

その前に、パワーアンプNUPURIMEにインシュレーターエムズクラフト MZ-A1 を取り付けて、T研究員に披露します。曲はなべさだのパーカーズムードの星影のステラ。

 視聴時間も短いため、私の耳には少しいいかなくらい、T研究員は音質変化をとらえたようです。がんばれhamakitune研究員、まあこんなものです、顕著な音質変化以外は、ようわからん適当な耳です。

f:id:hamakituneta:20210305100053j:plain

エムズクラフト MZ-A1

f:id:hamakituneta:20210305100029j:plain

施工前

f:id:hamakituneta:20210305100128j:plain

施工完了

f:id:hamakituneta:20210305100111j:plain

次に、CDプレーヤーYAMAHA N-500にZonotone電源ケーブルをつけます。

少し音が悪くなりました、相性が悪いのでしょう、しかしT研究員気に入ってます。もともと1980年代の音が好きなT研究員、NUPURIMEの雄大でダイナミックなサウンド、ケーブル交換による、ノイズ交じりの昔のJBLのような雑音交じりのサウンド、これがいいのでしょう。次にSOULNOTE SS1.0に変えます、これはよくない、ぼけた音がしています。T研究員これはだめなようです、

 

それから、Nmode PX-7にZonotone電源ケーブルをつけます。SOULNOTEとMUSEHEARTで聞きます。なかなかいいです。音が太くなって、キラキラ音になってます、ボリュームも3~5上がっています。これも確認してもらいました。

f:id:hamakituneta:20210223072137j:plain

Nmode PX-7

さらに、プリアンプDUSSUN R10I につけます。これもいいのですが少し微妙、キラキラ感が少しわかる程度、これにはT研究員もようわからん状態。情報量が多すぎてパンクしているかもしれません。

 

 最後にT研究員、サンスイ707とスピーカーSONY SS-G4のリクエスト、JAZZを聞いてお開きに、普段着の音でクールダウンが必要だったのでしょう。

 

結果、インシュレーターでスピーカーは激変する。

ただし、いろいろ試すこと、今のところスパイク付きがベスト。

インシュレーターで、オーディオ機器はよくなったり悪くなったり、顕著な変化は、あったりなかったり、これも下のオーディオボードの環境に左右される。

高価な電源ケーブルでは、音質変化は確認できる。相性が悪ければ悪くなる。

でも悪くなったのは、10万円のCDプレーヤーに5万円の電源ケーブル、ふざけるなと、電源ケーブルのお怒りの声が聞こえてくるのは、私だけか。

 

 

f:id:hamakituneta:20210303094856j:plain

 CD104-CD111 世俗カンタータ  CD108 BWV.205,207

聞きやすいです、順調にオペラに近づいているようです。

f:id:hamakituneta:20210303094842j:plain

ソプラノ Edis Mathis    エディト・マテイス

アルト  Carolyn Watkinson キャロリン・ワトキンソン

アルト  Julia Hamari    ジュリア・ハマリ

テノール Peter Schreier    ペーター・シュライアー

バス   Siegfried Lorenz   ジークフリート・ロレンツ

Berliner Solisten         ベルリン・ゾリスデン

合唱指揮 Dietrich Knothe  デートリッヒ・ノチェ

Kammerorchester Berlin   カンメルチェスター・ベルリン

1979,1985年収録 演奏時間74分