hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

クロック ケーブル変更 オヤイデCOAXIALケーブル DR-510 1.30m

 デジタルRCAケーブル、余っとったらTEACのクロックにつけたらいいのではとのロック氏のお言葉、み言葉は語られた、カナレのBNC-RCAアダブターを探してもらって購入しました。交換した結果、明るい音になりました、クロックケーブルで音が変わる、やめてくれです。

別のラックにある、クロックTEAC CG-10M ケーブルは2.0m

1セット攻撃で余っていたオヤイデCOAXIALケーブル  DR-510 1.30m ¥22880-

 ケーブル FTVS-510 純銀 5N、プラグ 純銀

 

カナレのBNC-RCAアダブター 4個

カナレのBNC-RCAアダブター 4個

カナレのBNC-RCAアダブター 4個 1個500円ほど、安いながら装着しやすい、もっと安いのはつけにくく外しにくい。ヨドバシで購入

MUTECにつけてます

装着完了 右上 左はワイヤーワールドデジタルRCAケーブル

BNC端子が外れず、硬い、横のケーブルを破壊したらいけないので、全部外して交換、ついでに手前の木製インシュレーターもやり直し、これをしないと後ろが重いのでMUTEC前面が浮いてくる。ぶっといケーブルは手がかかる。

施工前 何もないシンプルな世界

施工完了 これはこれであり、ごちゃっとならずいいのでは

裏側

 少し耳に来ますが、明るいいい音だと思います、プリアンプからパワーアンプにつけてる、ESOTERICのRCAケーブルは明るい音になって、クライナXLRケーブルはなかなかいい感じでなってます。

ヤフオク購入時についていた、LA CASA ACUSTICAのSPDケーブル、2mと長く重宝してきたが、つけはずしが困難であるが、めったにやらないので放置プレイであった。

LA CASA ACUSTICA 

 特に問題もなかったが、オヤイデケーブルのほうがいい、オヤイデは銀入りなので違うのか、1.2mと2.0mの違いなのか、解らない。LA CASA ACUSTICAの価格はわからなかったが、銀入りではないようだ。

 

 ちなみに、クロック線は75Ω対応、世界的には昔は75Ω、近年は50Ω、日本はお高いのは50Ω、TEAC CG-10Mは75Ω、接続機種のMUTECも75Ω、これはたまたま全く知らなかったので運がよかった。

便利なのが、デジタルケーブルの規格は75Ωがほとんど、そのままつけたらいいが、50Ω機種では不可、というか規格が合わないのでつかない無理やりやると機械側の接続端子がぶっ壊れることがあるし、抵抗の違うものを使うのはいかがなものか、メーカー推薦のお高いケーブルを買ってねとなる。

 

 このクロック機能、MUTECもあるので必要ないのだが、TEACのクロックをぶっこむと少し音がよくなる、BNC端子のつけはずしが困難なので聞き比べはしていないが、RCA端子の抜き差しだけなので、クロックあるなしの比較は簡単にできそうだ。