hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

すばらしい発明 トランス脂肪酸

 

f:id:hamakituneta:20210604060956j:plain

食品業界では、トランス脂肪酸大人気、これは酸化しにくい油なので、劣化しずらくカビも生えない、コンビニ、スーパーの揚げ物で大活躍、サクサク食感で腐らない、食品業界には、神油です、おまけに日本は規制なし。

  

f:id:hamakituneta:20210604061016j:plain

このトランス脂肪酸、植物油に水素を添加するとできます。傷まない、揚げ物のサクサク感、いいことだらけのトランス脂肪酸、世界的には、心臓疾患他、様々な病気を引き起こすので、なくなってゆく方向ですが、日本は規制はなく、表示義務のないので、やりたい放題、順調に病人が、増殖しているようです、奴隷、貧民どもがどうなろうが知ったこっちゃない、資本主義は金が命、芸能人は歯が命、すばらしい人々と、健康にはまったく興味がない愚民どもによって、日本人の食は、順調に破壊されています。

 

では、このトランス脂肪酸、世界的にはどうなの、

農林水産省によると

2003年 WHOはトランス脂肪酸の上限値設定

  総摂取エネルギーの1%としている。

 トランス脂肪酸は、水素添加でできるもの、天然もの、油を高温処理でできるものがあり、天然物と高温処理油(生成量は微量)なので除外。水素添加のみとなっている

f:id:hamakituneta:20210604061042j:plain

これを受けて、農林水産省は2005-2007年に、トランス脂肪酸の調査を実施、0.44~0.47%の結果が出たので、特に規制はしていないし表示義務もなし。

f:id:hamakituneta:20210604061054j:plain

2019年 WHOは2023年までに、食品中の植物油脂のトランス脂肪酸含有量を、

100gあたり2gにすると発表した。

 

アメリカはどうか

2006年 トランス脂肪酸 含入量の義務化

2015年 米国食品医薬品庁(FDA) 一般的な安全対象から除外した

  なお天然物と飼料は適応外

2018年 排除の方向で進んでいる

f:id:hamakituneta:20210604061112j:plain

先進国の対応

トランス脂肪酸(水素添加物)

上限値を設ける

 デンマークは2003年、植物油脂100gにおけるトランス脂肪酸含有量を2gとした

 オーストリア、2009年100gあたり2g、フランス2009年、100gあたり1g

 スイス、2008年100gあたり2g、シンガポール、2013年重量比で2%、英国はようわからん、規制でなくお願いで減らしたようだ

 

使用規制

 アメリカ、カナダ、台湾、タイ

 

濃度表示義務

 韓国、中国、香港

 

 日本では、表示義務がないので、マーガリンは食べては危ない、

ショートニング、植物油脂、などの表示、他にもあるが調査不足で申し訳ない。

日本でも食品メーカーは、減らす方向にあるが、基本的に表示義務がないので、とんでもないものを食わされているかもしれない、食害は次の日には来ない、5年、10年、15年で発病したりするので厄介です。

 

人間の脳みそは、60%油でできているといわれてます。トランス脂肪酸の摂取で、アルツハイマー発症事例もあるようです、天然物でない人工的なもので、油の代用はむつかしいみたいです、すこしお金がかかっても、いい油をとって脳みそを復活させましょう。

 

 特に私、Hamakitune研究員、かなり頭をやられてます、飲みすぎなのか、トランス脂肪酸なのか、マヨラーだったので、頭の悪いのはトランス脂肪酸のせい、エキストラバージンオリーブオイルで復活して健康になるのだ。