hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

バッハ全集 全部聞いたらバッハ通 CD26 BWV.882-893 平均律クラビーア曲集

f:id:hamakituneta:20201215102637j:plain

CD26 BWV.882-893 平均律クラビーア曲集 全曲 4/4

BOOK Ⅱ NO.13-24

 チェンバロソロこれで終了です、いつもの聞き流しBGMにピッタリのサウンドです。あまり知られてないのはどう聞いても、ピアノの練習曲にしか聞こえないからではないでしょうか。この人うまいね練習曲なのに、そんな感じです。プロの演奏なのでうまいのはあたり前田のクラッカーなのですが。

  オーディオはデジタルアンプ1択、のはずがどうも音が悪い。

クラシック御用達のDAC MUSICAL FIDELITYとデジタルアンプNmode PX-710THの相性が悪いらしく、シャー音が気になります。

このDAC MUSICAL FIDELITY、768Hzまでアップサンプリングはいいのですがその影響か、高音にシャーー音が混じって気になります。

 

 そこで、真空管アンプ CAV T-5、入門機ながら購入して数ヶ月後、プリ管をムラードにパワー管をタンソルに交換したらあら不思議、かなりの高音質になりました。それでもデジタルアンプには勝てるはずもなくビンテージなのかと最近考えてたところ、

 

DAC MUSICAL FIDELITYと真空管アンプの組合せで、平均律クラビーア曲集がきれいに鳴ってます、どうやら相性が良かったようです。

真空管アンプ、まだまだ戦えるのか、今日の私の耳がおかしいのか、白黒つかないアナログ、デジタル戦争なのだ。 

f:id:hamakituneta:20201215103557j:plain

 上 DAC MUSICAL FIDELITY、下DUSSUNプリアンプ

f:id:hamakituneta:20201215103548j:plain

 真空管アンプ CAV T-5

f:id:hamakituneta:20201215103539j:plain

 スピーカー SONY SS-G4

f:id:hamakituneta:20201215102623j:plain

 

f:id:hamakituneta:20201215102615j:plain

 チェンバロ  ピーター・ヤン・ベルダー

2008年収録   演奏時間80分