hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

オーディオ スピーカーケーブル Be SOUND  追加購入 Ⅱ

f:id:hamakituneta:20200807071257j:plain

非メッキ線(銅線)LC-OFCにより、激変したスピーカー、よく言えば、マイルドで長時間聞ける素敵な音、悪く言えば、聞き流してしまう、退屈な音、化石のように古い音。

 季節で言えば、秋、強烈に暑くもなく寒くもない、こんな表現でいいのか、

 f:id:hamakituneta:20200807071240j:plain

Be Sound LC-OFC クラス1 car audio用ケーブル

f:id:hamakituneta:20200807071130j:plain

このBe Sound LC-OFC クラス1 car audio用ケーブル、車用でなかなか剥きにくい。コーティングの内部に、クッション性の弾性記憶材料使用なので加工時に、何回も結構線まで切り込んでしまった、もったいないのでテープで巻いて終了。

f:id:hamakituneta:20200807071215j:plain

 

f:id:hamakituneta:20200807071154j:plain

黒の被膜を切っている、接触はしないが酸化が心配、テープで巻く。銅線も硬くねじりにくい。

f:id:hamakituneta:20200807071111j:plain

電気工事士御用達、宝山ストリッパー、VVF2.0,1.6用、簡単にむける。Be Sound LC-OFC クラス1 car audio用ケーブルは、円形なので最初の被膜はカッターで剥く、この時慎重に作業しているつもりが、中の被膜まで切ってしまう。

f:id:hamakituneta:20200807071053j:plain

2.0sqと書いているが、実測1.8mm、ストリッパーも2.0でなく1.6できれいにむける。あれおかしいぞ、説明を見ると、サイズ2.0mm  構成80本/0.18mm  絶縁体外径2.8mm、とある。どうやら絶縁体被膜の内径が2.0mmでそれに入る、銅線が0.18mmで80本、これで2.0sq表記、これでいいらしい。計算すると、80本で2.03sqあれあっている、

 直径1.6mmで計算すると断面積2.0mm2、これなら1.6mm(sqではない)でしっかりむける。直径2.06mmで断面積2.0mm2とカン違いしていたよう。

どうやら直径と断面積がこんがらがっていたようだ、残念過ぎるいつものパターン。

 

 この非メッキ線(銅線)、Be Sound LC-OFC クラス1 car audio用ケーブルまだそれほど聞いていないが、数百時間聞いたら理解できるかもしれない。決してNW22GA、24GAが悪いわけではない、やっぱりこっちとなるかもしれない。電源ケーブルより、明らかな音質変化がわかるスピーカーケーブル、でもアンプ、楽曲によってはよくわからないものもある、困ったものだ、組み合わせ次第で大化けする可能性もあるので、スピーカーケーブル、はまってしまうのか、そんなことはないこれで十分。

 

非メッキ線(銅線)、おすすめです、でもいろいろあるのでわかりません。

LC-OFC以上を購入すれば世界が変わるかもしれません。