寄合続きます、買いやがりましたI教授、
フォーカルスピーカー詳細は、怖くて聞けなかった、
ヤフオクで安く購入したとはいえ結構してます、
I教授、2階メインのオーディオルーム
フォーカルスピーカーとにかく、すごいです、6畳でもきれいになってます、広い部屋ならどんな音がするのやら、立ち上がり、スピード申し分ないです、音質も最高、
2019年11月の大阪オーディオショウでは、これの最新バージョンが、そこそこのブースで鳴らしていました。カラフルな外見と、キンキラ金の音質に、これは違うと無視していたが、旧バージョンがこの音なら、鳴らし切ってないかもしれません、
前回来た時、いい音やねーと感動した、ESOTERICのスピーカー、全く精彩を欠いています。決して悪いわけではないのに、以前T研究員の 「オーディオ機器は、値段で決まる。価格差のある機器を比較しても仕方がない、するのがおかしい」のお言葉どうりです。全く価格が違うので、比較してはいけません、かなりの衝撃です。
QUADは、本来の持ち主へ、クラシックよりはJAZZ,POPSが合うので、里帰りです。
どうやら、部屋の大きさ、機器が違うので、ベストマッチングとはいいがたいようです。隣のYMAHA共々、フォーカルに一蹴されてます。
このフォーカルスピーカーのロゴ、どう見ても昔はやった、トラサルディーのロゴに見えます、見るたびにトラサルディーやと思ってしまうHamakitune研究員なのでした