シーリングライト 引掛シーリング取り換えて取付ます。
天井照明交換、
通常は、天井照明をはずすと、引掛シーリングが出現、
付けたら終わりの、簡単なお仕事です。
しかーし、40年以上前の引掛シーリング、
ねじが5mm程度とびでて、入りません、交換です。
差し込みタイプ前の方です。
引掛シーリング旧タイプ(40年以上前)
引掛シーリング旧タイプ(40年以上前)拡大
VVF1.6、1.6mmの銅線を丸く曲げてマイナスねじで取り付けてます、
このでっぱりがあるので、いまの照明がつきません。
外して、伸ばしました、これで今のタイプにつけます
引掛シーリングいまのやつ、でっぱりはなし
引掛シーリングいまのやつ、裏側
両サイドの穴は、取付ねじ、真ん中に差し込んだらロックされます。
このとき、右側に白線(マイナス側、接地側と文字がある)をつっこみます。
これを間違うと、えらいこっちゃです。
つきました
かんぺきです
ここまでは資格がいります、無資格者は、やってはいけません、
電気の知識がないとえらいこっちゃです。
最後に、ブレーカーをもどして、電圧確認、
100vなのでテスターは、250vで確認します。
照明側の引掛シーリング、赤は引掛シーリングのロック解除
みどりは、照明本体取付と本体のロック
うらがわ、引掛けシーリングがセットされると
あかいのがとびでてロックされます。
つけました
シーリングライト旧タイプとはいえ、10年ほど前
部材は、3分割、
2つめつけて、線を引っ付けて、3つめつけて完了
おわりました
点灯確認 終了です
ちなみに、交換7か所、うち3か所の、引掛シーリング、
少し壊してます、
1箇所 赤いロック解除無視して、回して破損。
2箇所 今のタイプは2分割、本体と、カバー、
本体が大きいので、引っかからず回して破損、
付いたのでそのままです、
音声認識の、アイリス様、オーディオのボリュームを絞っても、
認識しない、むしろ認識されたくない、役立たずさんです。
でも寝た時は便利、音声でON,OFFできるのは、よかですね。