DAC THETA DSPRO GenerationⅡ 1992年発売 定価¥1,000,000ご購入です。
アメリカ製、WADIA321のような、ボリューム感です。かなりいい音。
今日の寄合は、T研究員邸です。
DAC WADIA321、
プリメインアンプNmode X-PM7 10TH、
CDプレーヤー TEAC VRDS-20、
ジェットストリームアタック怒涛の3連撃に、
我慢できずにぽちっとな、押しちまったようです。
机の上も、結構なことになってます、まあ何とかするでしょう、
買ってから考える、正解かもしれません。
最初はマッキントッシュ
スピーカーは、すいません忘れました
このクラスになると、いい音は当たり前、
あとは好みの問題です、
悪く言うとおおざっぱ、これがいいです、J
AZZとか最高、クラシックはだめ、
そんなことはありません、いけます。
1台持っていてもいいです。
これからは、アンプを買うより、
数台のDACで楽しむ時代なのでしょう。
このDAC THETA DSPRO GenerationⅡ、
入力は、同軸デジタル2系統のみ、
出力は、RCA1系統、
何にもできない悪い感じ、
というか、高級オーディオは、高音質確保のため、
シンプルな設計なのでしょうか。
低価格オーディオは、コストの関係で、
入出力を増やすことはできなくて、
高級オーディオは、高音質確保のため、入出力が少ない。
わけわからん。
とはいえ、T研究員DDCは、
DDC GUSTARD U-16、入力はUSBのみ、
CDプレーヤーは、DDCとクロックの恩恵は受けられない。
DAC THETA DSPRO GenerationⅡの出現で、
高音質のCDが楽しめる、
CDコレクターのT研究員としては、
CDも結構聴くので、朗報である。
T研究員のシステムは、
パソコン(アマゾンミュージックHD、moraquaritas)
→DDC GUSTERD U-16(クロックGUSTERD C-16入力)
→DAC SMSL VMV D-1
→アンプ、スピーカー
と
CDプレーヤー マランツ
→DAC THETA DSPRO GenerationⅡ
→アンプ、スピーカー
これで、今夜は最高な音が楽しめます、
え、DDCとクロックはいらないの、
DACだけでとんでもない音が出るので、大丈夫
さらに、Hamakitune研究員が、余ったDDCを献上したので、
コードの、差し替えなしで、パソコン(アマゾンミュージックHD、moraquaritas)
が楽しめます。これで安心してオーディオ道にまい進できます。
あれおかしいぞ、まだ買うの、この人。