屋上ケーブル手直し 写真はアンテナの残骸、あとは、腐っていたので廃棄、
屋上ペンキの時、TVアンテナケーブル邪魔、さらにCATVなのでいらない、
もちろん切りました、またつまらぬものを切ってしまった、
TVが映らんと苦情が、
どうやら、関係していたようだ、剥いてつなげておいたのだが、にょろにょろするとのこと、早速視聴、にょろにょろしていて、しかも画質が悪い、
これはやはり、アンテナケーブル(同軸)の単線の接続不良しかないので、ホームセンターへ、携帯はんだごて(ガス使用)4000円超、高い、やめ、延長コードはわせてはんだすることに。
そのまえに、状況観察と対策
1. 水濡れ防止に屋上のへりに沿わせた、ケーブルを屋上のなかへ、これで風でフラフラしない
2. 接続箇所チェック(2か所)、あれこれあったかいぞ、けっこうあぶないかも
あったかいところ、白テープ、黒テープの接点
これは、ケーブルの直径の差による、発熱なのか、ノギスを探すもない。
大事にしすぎて、どこに置いたかわからない、いつものパターン。
仕方ないのでコンベックス(ひっぱって離すと、元に戻るメジャー)で測ったら、同じ直径でした。
テープをむいていくと、かたいぞ、これって、金属ジョイントでした、太陽光線であったまっただけのようです。
ホームセンターで、木材を購入したので、時間がかかり夕方です、はんだをすると日が暮れる、応急処置で、接続箇所に、50cmの添え木をする。
これで下に降りて確認、おおきれいに映る、この美しさは、楊貴妃のようだ
この金ちゃんヌードルをかけてもいい
ちなみに、これは弟からもらったプラズマTVです、転勤時に、重たいからと置いていきました、おまけに消費電力240w(測定時には110w)、でも画質いいじゃん、これでいい、でも今のTV、YOUTUBEとか見れるようですね、やっぱりほしい。
ちなみにTVは、緑色になるまで見るほうです。地上デジタル放送が始まり、まだまだ緑になってない、ブラウン管TVを、捨てた時の罪悪感、いまでも忘れません。だから元を取って、利益を出すまで手放せません、え、ただでもらって5年以上、儲かっとるやん。 そんなことはないのです、緑になるまでがんばらねば、地獄少女が迎えに来るのです。
いっぺん死んでみる
なかよし連載です、もう終わったのかな
伊賀のカバ丸は、わすれた、とりあえず焼きそば食べよう。