hamablog

オーディオブーム復活 素人でも聞けば何とかなるはず

オーディオ遍歴 11  2018年4月 機材がそろって聞いてみたら

f:id:hamakituneta:20191111044653j:plain

T氏のオーディオルーム 

オーディオがそろったので、Spotifyで聞きこむだけ、と思ったら、いろいろ問題が

  HAP(ハードディスクオーディオプレーヤー) SONY Z1-ESを購入するまでは、YAMAHAのネットワークCDプレーヤーN-500でネットラジオを、聞いてました、ミュージックサービス、tuneinのVeniceClssicを中心に、スムースJAZZ、アニメなどを、視聴していました。通信速度128kbps(CDは1441kbps)で、2倍4倍のオーバーサンプリングもなく満足してました。

 ONKYO DAC-1000を所有していたものの、オーバーサンプリング何それおいしいの(2倍、4倍の機能がある)、みたいな、全く理解せず、おまけに取扱説明書もろくに見ないで、聞いていました。

 

 SONY HAP Z1-ESは、オーバーサンプリング8倍機能がありますが、ネットラジオもCD並みの音質になる、程度の理解でした。

 

 Spotifyも、最高音質 320kbps の使用ですが、データ量が大きくなるため、普通音質 96kbpsで設定されています。当然普通音質で視聴していました。知らないことはある意味幸せです。師匠も言ってくれません、もしくは私が聞いてない、あるいは、その程度、大枚をはたいて、購入しているので、取扱説明書をみて、やっているだろう的な

 

 よく調べもせず、師匠の言いなりで購入し、師匠の別室となった私のオーディオルーム、でもいいのです、聞けばわかる世界です、自分の好きな音を追及すればいいのです。むしろ、師匠のオーディオルームも私の部屋、気になれば聞きに行けばいい。

 

 というわけで、ひとの意見にいいなりの、波乗りオーディオの完成です、いろいろグーグル先生で調べたりしましたが、面倒だしようわからん、例えばDIATONE DS-1000とDS-1000HRは違うのに、兄弟だから一緒にしたり、なんじゃらかんじゃらがかわっているとか、30年以上前のスピーカー、どうでもいいとはならないようです、

 動物のお医者さんでは、私は漆原教授みたいな、せめてハムテルにしてくれ

 

 とはいえ、オーディオを聴いていると、なじみがわるくて、スピーカーの音がやせている、分離してる、スピーカーケーブルも、ベルデン8470 (60m 220円/1m)を購入し全て入れ替え、その時明らかに音質アップしました。3日で分からんなったけど
、高音がクリアになりました。

f:id:hamakituneta:20191111054129j:plain

スピーカーケーブル ベルデン8470